![アリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉の結婚式のご祝儀について相談中。姉との関係や義兄弟への包み方も考慮し、いくら包むべきか悩んでいます。
姉の結婚式のご祝儀ですが
皆さんならいくら包みますか💦?
私の時は3万頂き、他のお祝いは特になしでした!
食事は娘1人分もお願いしたいと思ってます。
やはり10万包むべきでしょうか😥
お祝いのプレゼントは渡しました!
(1万程度ですが..)
ママりで別に質問させてもらったら
独身でも5万が多かったとのことだったので..
夫婦と娘分で7万だと失礼ですかねー..😥
ちなみに姉とは親が赤ちゃん時に離婚して
久々に会ってまだ6年くらいの仲です。
時々家族繋がりで会う程度でそこまで仲良しでもないです。
姉の旦那さんに初めてあった時に
酔っぱらっててかなり絡まれて
(あんた料理へたでしょ?主婦なのに料理してるの?
教えてあげよーか?とか
姉が居なくなったとたんにオラオラして
武勇伝語り始めたり😩)
酔っぱらってて忘れてるみたいですが...
私はかなり根に持って嫌いなのも理由です😂
けど20歳年上再婚らしいのであとから
世間知らずみたいに愚痴言われるかなー..
同じ時期に結婚式がある義弟夫婦には
10万包む予定ですが(旦那が兄というのもあるので..)
姉にはもらった額相応でもいいかなーと
考えてしまいます😅
私なら◯万包むよーってご意見下さい🙇🙇
- アリ(6歳, 8歳)
![ペンさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンさん
3万円でいいと思います🤔
むしろ、相手がお姉さんならなくてもいいって思っちゃいました🤣笑
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
兄弟姉妹は10万ですね。
![めれんげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めれんげ
ご夫婦+お子様2人で出席ですかね??
お姉さま3万ってちょっと少なめですし、プレゼントも渡しているなら7万でいいと思いますけどね😂
むしろ5万にしたいとこですが、そこはぐっとこらえて7万包みます笑
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
相場は10万かと思いますが、ご事情加味して7万円にするかもです💦
![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあち
アリさんと旦那さんとお子さん2人の計4人での出席ですよね?
であれば、10万包みます。
![aki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aki
兄弟姉妹は10万ですが、7万にします!
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
私は義姉の結婚式は夫婦で5万包みました。
私たちの結婚式でも義姉夫婦からは5万入ってました!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は実の兄弟は10万円渡しました😊
お姉さんの結婚式には家族四人で出席されるんですよね✨
であれば、10万円かなと思います😄🙌
席も準備して貰うし、お料理も赤ちゃんの分はないとしても3人分ですし😄
お祝いの気持ちも込めて10万円かなと思います😊
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
わたしが結婚した時、独身だった姉から3万円とプレゼントをもらいました。
姉が結婚した時、夫婦で結婚式に出席し、10万円つつみました。わたしと弟からプレゼントもわたしました。
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
きょうだいなら10万が相場ですが、3万もらったなら同じ3万でいいかなとと思いましたが、ご夫婦とお子様も参列されるなら7万ですかね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うざい義理兄ですね!🤷♀️🤷♀️
親戚系に関してはお金を惜しまないようにしています😂😂後で何言われるか分からないので💦これから一生の付き合いです·····4人出席なら10万がいいのではないでしょうか!私なら自分というより自分の旦那のために、10万にします。旦那が言われたらかわいそうです·····ほんとに、これから一生の付き合いになるので、よく考えた方がいいですよ😱😱
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
色々加味して、7万で良いと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
私は独身の兄から10万もらったので、夫婦二人だったら15万くらい渡さないとかなと思ってます😊
この場合であれば、大人2人で5万+子ども1人1万円で7万渡すかな🤔
![しぃのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃのすけ
私たちの結婚式で義弟夫婦と子ども3人(内2人は大人用の料理がいいとリクエスト)で5万円でした😂😂他にプレゼントとかもなく。
義弟夫婦が結婚したときは独身の夫が5万円包んだようですが😱。
3万円でいいような気がしますが、
後々気になりそうなので
私なら夫婦と子どもで5万にします!
コメント