
2歳の息子が最近協調性がなく、活動に参加したがらない。友達と遊んでも一歩引いて見ることが多く、心配している。この時期はそういう時期なのか不安。最近のイヤイヤも加速中。
2歳の息子なんですけど、ママサークルとかリトミックとか支援センターでの活動の時、1歳半くらいまでは楽しそうに一緒にやってたのに、最近は活動の部屋にもいたがらないし、やるのも嫌がります。協調性がないというかww
へそ曲がりですぐすねるし😅友達とも遊ぶけど、友達が楽しそうにやってるのを外で一歩引いて見てる感じの時が多くて、こんな感じでこれから大丈夫なのかなーって思ってしまいます😑
2歳くらいってそういう時期でしょうか?最近はイヤイヤも加速しています😅💦
- MiAo(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

スプリテ
うちの息子もそうでした!
途中から急に室内で走り回ったり、みんながやっていても1人だけやらなかったりし始めたので全部やめました😊時期的に外で沢山身体動かしたりする方がいいのかな?と思ったのでそこからは公園にシフトチェンジしましたよ😊

チポメイ
2歳の時は支援センターに連れてっても外遊びが良くて早く帰りたがってました。
3歳くらいから友だちと遊びたいってなりましたね。でも遊び始めたらマイワールドです。
コメント