
友人との外食で授乳について相談です。授乳ケープのおすすめや使い勝手、子どもの向きなどについて教えてください。
母乳や混合の方、外食時は
どうされていますか?
来週の日曜日に友人数人と
子どもを会わせる事も兼ねて
ランチに行きます。
授乳の事を考えて個室を予約
してくれたのですが、
友人の前で胸を出すのも😅
しかも食事中に😅
やっぱり授乳ケープみなさん
持っていますか??
あまりつかう事もないかな?と思うので
安くてオススメのものありますか??
あと、使った事がないので分からないのですが、
子どもの向きを変える時など狭くはないですか?
あと横から見えるとかも嫌だな…と😅
- すず(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ホワイトピーチ
授乳ケープで
普通に飲ませていました😊‼️
あたしなんて
授乳ケープで飛行機に乗ったりもしてました。。。😰気まずかっただろうな😅
あたしは
沖縄で暑い日が多いので
薄手のものを使用しています‼️
長男の時は
手縫いで作りましたよ‼笑

チポメイ
混合でした。授乳ケープと一回分のミルク持って行ってました。
ケープはエイデンアネイのおくるみを使ってました。授乳の時にはケープ、それ以外は寝かせるのに使い、行き帰りには掛け布団がわりにしてました。
-
すず
いろいろ使えて便利ですね!
エイデンアンドアネイのおくるみ持ってますが、授乳時どうやって使いますか??- 4月12日
-
チポメイ
三角に折って端と端を結んでクビに掛けて、三角の部分が前に来るようにしてます。それで右左の授乳の時に少しずらして見えないようにですかね。
- 4月12日
-
すず
なるほど!
試してみましたがこれで十分そうです!
子どもにかける以外の使い方思いつきませんでした!笑
ありがとうございました😄- 4月12日

kao
母乳寄りの混合です!
いちいちケープ買うのもったいないのでわたしなら、部屋の隅に移動しみんなに背を向け服の中に赤ちゃんいれて授乳します!なるべくダボッとした服を着てくとあまり見えませんよ!それがいやなら、出かけてる時はミルクをあげればいいと思います!!
-
kao
もちろん。授乳する時はジャンバーなどを肩にかけて隠します
- 4月12日
-
すず
個室ならそれで行けそうですね😆‼
- 4月12日

退会ユーザー
一応、、と思って授乳ケープを使ってたら、そんなの気にせずそのままでいいよ!と言われたこともあります。今思うと授乳期でケープを使ったのはその1回だけです(笑)いらなかったなと思ってます。
そういうときだけミルクをあげてる人もいましたよ!
-
すず
必要ないですか。
その日だけミルクもありですね!- 4月12日

退会ユーザー
授乳ケープ使えますよー!授乳室がない所なら、それがあれば結構無敵です。笑
部屋の端っこで授乳ケープしてあげます、私なら!女性だけなら端っこにも行かないと思います。笑
私はアカチャンホンポで安いもの買いました!持ってるのはポンチョ型なので、確かに向き変える時は狭い感じします😅
-
すず
やはり狭いですか😆
でもポンチョ型の方が安心ですよね😄持ってるとどこでも出来るのは便利ですよね。- 4月12日

ママリ
私はいま混合ですが、同じ状況ならできるだけギリギリで授乳しておいて、食事中にあげるときはミルク多めで直母は次にしておきます。
以前、個室で友達がバッと服をめくって授乳してましたけど、やっぱりせめて授乳ケープはしておいてほしいなって感じました💦
薄手のおくるみとか、やりにくいかもですか服の中にすっぽり入れてしまうとかでもいけると思います!
-
すず
私の友人も気にならないのか急に目の前でそのままやる人いますが気分的に嫌ですよね😅
大きめの服でも何とかしのげそうですね😁- 4月12日

ねっこ
搾乳を哺乳瓶に入れて、それを保冷バッグに入れて外出してます!
まだ義実家以外のお出かけはほとんどできてませんが😅
-
すず
それもありですが、冷たくなっちゃった時温めれないですよね😔
- 4月12日
すず
手縫いはすごいですね!!
どこのもの使っていますか?
ホワイトピーチ
今見たら
スゥーイトマミーって書いてありました!😊