
コメント

Mii
あたしもママ友いません😭

いちむら
私もママ友いませんよー
-
ゆ。
そうなんですね!保育園通ってもなかなか出来そうにないなぁと😂
- 4月12日
-
いちむら
うちも今月から保育園通ってますが笑顔で挨拶するだけでw
- 4月12日

ママリ
そーなんですか?働いたり幼稚園とか行き出したら出来ると思いますよ😊私も職場で知り合いました。全然やばくないですよ。私も自分から話しかけないです😓
-
ゆ。
ママリ
すでに慣らし保育中なんですがまだママさんと喋ってないです😂- 4月12日
-
ママリ
保育園大変ですか?
- 4月12日
-
ママリ
私、託児所に預けて仕事してるのですが給食も出て一万です😅🤔話変わってすみません。
- 4月12日
-
ゆ。
大変でわないかもです!むしろ子供はみんなと遊べて楽しいと思います😋送り迎えで同じクラスのママさんと会うくらいでまだ喋るまではいかないです!
- 4月12日
-
ママリ
そーなんですか?良いですね。娘は離れる時泣きます。悲しくなります😅
- 4月12日
-
ゆ。
託児所ですか!高いですよね?
息子もまだ泣きますが給食も全食しておもちゃでも遊んでるみたいなのでよかったです😆- 4月12日
-
ママリ
高くないですよ。月に一万なので。
- 4月12日
-
ゆ。
月に一万なら保育園より安いですね🤓託児所について無知なのですいません。
- 4月12日
-
ママリ
いえいえ大丈夫ですよ🙆♂️👌
- 4月12日

退会ユーザー
同じく私もママ友いません!😭公園や園庭開放などへ足を運んでみても、娘より下か上の子ばかりでその場では話しても連絡先交換して頻繁に会う…とかまではいきません💔幼稚園の送迎時も時間に追われバタバタしてるので話す余裕すらありませんし😂
-
ゆ。
やっぱりそんな感じなんですね!!諸事情であまり外遊びさせてなかったですが私も公園で喋ったりはしたことあります!まだ慣らし保育で1週間ですが送り迎え他のママさんいるときありますが個々で先生と喋っているし喋りませんねー。徐々にですかね😆
- 4月12日
-
退会ユーザー
働いてる方もいるので、他のママさんもお子さんを送り届けたら急いで帰っちゃいますし😂公園などで仲良くなったママさん達のとこは皆、お子さんが別の園へ通っちゃって公園行っても時間帯が合わず…寂しい限りです💔なので徐々に仲良しさん増えていくといいなと思って今は焦らずって感じです🌸お互い、気の知れたママ友さん出来るといいですね♪
- 4月12日
-
ゆ。
確かにまだ仕事復帰してないだけで復帰したらすぐ帰りたいやつですね😂笑
そうですね😆✨- 4月12日

あゆみ
私もママ友居ませんよ🎵
慣らし保育中ですが、この先出来るのか…?って感じです😃
-
ゆ。
確かに😂私も今はそんな感じです!子供がもう少し大きくなったらほしいですけど😂
- 4月12日

ママリ
ママ友いないですが欲しいと思わないです💦
そのうちできますよ!
-
ゆ。
それなら良かったです😆✨
- 4月12日

ひねくれママ
最初はママ友欲しいって思ってたんですが、連絡先交換して〜とまではいかない関係のほうが楽だな〜と思い始めました😂とりあえず今は子供が楽しそうであればそれで十分w

。
保育園行き始めてますが、ママ友なんていませんよー!
むしろべつにいらないと思ってます!
作らなきゃ困るものではないですからね😂
ゆ。
喋るタイミングもわからないし喋りかけられることもないしなかなかできません😂