
昼寝前の歯磨きについて相談です。1日4回歯磨きが多いと感じています。皆さんはどうしていますか?
お昼寝前って歯磨きしてますか?
歯医者さんで、睡眠中は唾液が減ってとても虫歯になりやすい状態になるから、寝る前はしっかり磨くようにと言われたので、ふと思ったのですが、みなさんはお子さんの歯を昼寝の前も磨いてますか??
食後+昼寝前だと、うちの子の場合タイミング的に1日4回とかになってしまってさすがに多すぎなきがします(+ギャン泣きの子供をその度に磨くのがしんどい^^;)。
7:00 朝ご飯→歯磨き
10:30 おやつ (今はその後めんどくさいけど昼寝前なので歯磨きしてます)
11:00 お昼寝
12:30 お昼ご飯→歯磨き
15:30 おやつ
夕食後歯磨き、寝る
って感じです。
皆さんでしたらどうされますか?
- マル(7歳)
コメント

ちーらん
お昼寝前は口をゆすいでタブレットを食べさせるだけにしています^ ^

けいこ
うちは 寝る前に ではなく 食べた後には必ずハミガキしてます。
-
マル
食べたあとということは、おやつの後も磨いてらっしゃいますか?
- 4月12日
-
けいこ
おやつ後もです。
食べたらハミガキするという習慣を身につけたほうが良いですね。- 4月12日
マル
なるほどー!まだタブレットは食べさせたことがありませんでした。買ってみようと思います^^
ちーらん
子供の歯は磨きすぎは良くないと歯科医さんに言われたので歯磨きは基本2回だけです!
タブレット好き嫌いがあると思うのでなるべく少量の物やお子さんが好きな味を選ぶと良いです!