
子供のお昼寝場所や時間について相談です。布団で寝かせるか、和室で寝かせるか迷っています。
子供のお昼寝どこでしてますか??
寝たら移動してますか??
明日で4歳になる娘なんですが、先程幼稚園から帰ってきてご飯を食べて今寝ちゃいました!
今寝室のお布団に寝かせたんですが、時間も早いし幼稚園1週間疲れたのかなと思って布団に入れました。
多分起きるのは2〜3時間後です笑
起きてからもハッスル遊ぶ子なので夜も遅くて9時には寝ます。
皆さんはお昼寝はリビングや和室に寝かせて1時間位で起きるようにしてますか??
布団だと寝すぎちゃうかなぁとも思うし、まだ慣れない幼稚園疲れたなら好きなだけ寝かせてもいいかなーとも思うし…
実家ではお昼寝布団で和室で寝ます!(リビングと繋がってる和室です。)
義実家ではこたつとかで寝たり和室の義母のベットで寝たり様々です。(リビングと廊下挟んだ和室です)
- H.mam(5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

あーか
お昼寝はリビングです(・ω・)/

ママリ🔰
リビングの座椅子で寝ちゃうことが多いです!
(今も座椅子で寝てます😂)
移動させると起きちゃうので、寝たところでそのまま寝かしちゃってます😅
-
H.mam
ありがとうございます😊
- 4月12日

まぁや
寝室真っ暗にしてお布団でねてます(>_<)
-
H.mam
ありがとうございます😊
- 4月12日

ママリ
うちの子はさっき寝ました!
リビングで寝てます
-
H.mam
ありがとうございます😊
- 4月12日
H.mam
ありがとうございます😊