
マイホームのローンについて、年収の5倍や3倍は税金など引かれた額ではなく、実際の総支給額を指すのでしょうか?それとも引かれた額を指すのでしょうか?
いつもお世話になっています( ^ω^ )
馬鹿な質問ですいません💦
ママリでの質問でよくマイホームを建てるのに銀行などからお金を借りる際よく年収の最大5倍?まで借りれるとか3倍?ぐらいだと返済しやすいなどとあったのですがそもそもこの年収は税金などが引かれていないほんとの総支給のことを言うのですか(T_T)?
それとも税金などを引かれた額を年収と言ってるんですか?
まったく無知でよく分からず(>_<)
ローンを組んだ事がある方教えて下さい(´・_・`)!
- みっちょん(7歳, 10歳)
コメント

☆まめお☆
年収は総支給額ですよ!
なので仮に年収350万ですと実際は300万切るくらいの収入になります(*^^*)
みっちょん
回答ありがとうございます(^_^)!
ではもしマイホーム購入の為に銀行でローンを組みたい場合は350万で計算されるって事ですよね?
☆まめお☆
らむりんさん♡
ローンは年収で計算されますよ(*^^*)
ローン審査通ると良いですね♡
みっちょん
ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.