![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛の始まりや痛みのレベルがわからず不安です。おしるし以外の陣痛の予兆について教えてください。
経産婦なのですが、1人目が38週にスピード出産で記憶ではおしるしも前駆陣痛も無く突然激痛から始まったので、陣痛の始まりがどんなものかわかりません😣
お腹を下したような痛み?から始まるのでしょうか?
陣痛を経験しているので痛みに敏感?になっているのか、ただの腹痛でも陣痛なのか?!😨と、いつ陣痛が始まるのか耐えるしかないとは思っているのですが怖くなります😵
今回もお産の進みが早いとすると、本陣痛と確信がもてる激痛まで我慢したら間に合わない可能性があるから、早めに連絡してねと言われているのですが、どのレベルの痛さの事を言っているのかわかりません😱
それと、陣痛の前におしるし以外の何か予兆などあった方いらっしゃいましたら教えてください🙇
- こぐま(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![たらたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらたん
二人とも38週で産みました😃
私もおしるしとかそういうのは一切無く、陣痛スタートでした🤣
上の子はずっと腰の痛みの陣痛で、
下の子はお腹がキューーっと痛くなりました🙂
二人目はやっぱりお産が早かったです!
とりあえず変な感じがしたら時間測って少しでも不安だったら病院に電話するといいと思いますよ😃
![*はな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*はな*
二人目の時は、夜中お腹を下した痛みを感じてトイレに行くというのを何回か繰り返しているうちに、あれ?なんか規則的じゃない?と思っているともう5分間隔でした💦
5分間隔になると、会話をしていても喋れなくなるし痛くて何かをずっと握りしめていました😂
その後、朝6時くらいに病院に行き8時には産まれました!
(一人目は破水からでした)
予兆としては、二人とも前日に冷や汗をかくくらいの下痢をしました。
痛みを知っているから怖いですよね😱
-
こぐま
私の記憶でも、陣痛の予兆は下痢なんです💦
汚い話ですみません💦💦
最近少しお腹が緩いのが続いているのでもしかしてもうすぐなのかな?と思ってしまっているのもあって😅
そうなんです…1人目の時は痛みを知らなかったので出産に対しての恐れが無かったのですが、またあの痛みかと思うと1日1日が痛みへのカウントダウンのような感じで楽しみだけど怖さの方が勝ちます😨- 4月13日
![ぺぇぇぇぇこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぇぇぇぇこりん
時間が規則的かどうかが重要かなと思います。
痛みが弱くても規則的なら陣痛ですし、不規則なら前駆陣痛。
3人目の時に、いつもとは違う腰とお腹に痛みはあるものの、陣痛はこんな痛みじゃない!と思っていて、病院まで高速利用で40分かかるので、もっと痛くなってから病院へ連絡しようと思ってました。
結果、その後破水して病院へ向かったのですが、結局強い痛みはこず微弱陣痛のまま病院到着して30分ほどで出産しました😅👏破水して1時間半でした。なので家で破水しなかったら間に合わなかったねーって言われましたよ。
痛みを知ってるが故に…って感じだったので、今回は痛みが弱くてもいつもとなんか違う!と思った時に病院へ連絡しようと思っています。
-
こぐま
痛みが弱くても産まれるんですね💦
産まれる時は必ず激痛なのだと思い込んでいました😨
私も1人目の陣痛の痛みと比べて、まだこんなものじゃない!と我慢すると思います💦
病院に到着して30分程でご出産だと危なかったですよね😣💦
そうだ!陣痛アプリだ!と思って今になってダウンロードしました!
規則的なのかアプリで判断しようと思います😣
コメント下さりありがとうございました😢- 4月13日
こぐま
お子さん2人とも同じ週数だったのですね😳
私も1人目は腰の痛みの陣痛でした!💦
お腹は全然痛くなくてとにかく腰が砕けそうでした💦
なので最近は前駆陣痛なのか、お腹が痛むのですが陣痛なのかただの腹痛なのか分からず😅
分娩時間も短くなったのでしょうか?
痛みがもう少し強くなると連絡してみようかと思うのですが、弱くなったりいつのまにか痛みが消えていたりでこういう場合は前駆陣痛というものなのでしょうか?😵
たらたん
分娩時間上の子14時間、下の子4時間でした!
いつの間にか消えててもとりあえずタイマーしといた方がいいかもです!
ちなみに、2人目の時の陣痛始まりこんな感じです!
1回だけ間が20分くらい少し開きましたけど、やっぱり陣痛でした😶
こぐま
ご親切にありがとうございます😢
分娩時間かなり短くなっていますね💦
もっと規則的じゃないと陣痛では無いと思ってしまいそうですが、陣痛だったんですね!
参考にさせて頂きます😢