
コメント

コマさん
こんにちは!
たくさん寝ることは問題無いと思います!
それだけお母さんといる空間が安心して落ち着ける場所、ということだと思います!
赤ちゃんが起きたいと思って起きた時に遊んであげたらいいと思うので、無理に起こす必要はないです😊
余裕の持てるスタートで良かったですね😊
コマさん
こんにちは!
たくさん寝ることは問題無いと思います!
それだけお母さんといる空間が安心して落ち着ける場所、ということだと思います!
赤ちゃんが起きたいと思って起きた時に遊んであげたらいいと思うので、無理に起こす必要はないです😊
余裕の持てるスタートで良かったですね😊
「おっぱい」に関する質問
赤ちゃんの胃腸炎について 4/8に嘔吐し、胃腸炎と言われました。 そこから離乳食はお休みし、1週間してから再開したら、また吐きました。 そこから10日空け、今日久々に離乳食をあげたところ、やはりまた吐いてしまいまし…
産後2週間経ちました。 もともとお酒が大好きで飲まない日はありませんでした。妊娠中も産んだら飲める〜と楽しみにしていて、2人目ってこともあり今回は完ミでもいいかなぁと妊娠中から思ってました!でも生まれるとやっ…
生後1ヶ月の赤ちゃんの体温ってみなさん毎日測ってますか?元気でよくおっぱい飲んでたら大丈夫かなと私は測ってないのですが、みなさんどうなんだろうと気になり質問してみました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ace❤︎
つい最近まで日中ほとんどグズグズして寝なかったのに急にたくさん眠るようになってびっくりしました😓さすがにおっぱいの時間には起こした方がいいですよね😖??
コマさん
もしおっぱいが張るようでしたら起こして飲ませてあげてもいいと思います!授乳間隔は赤ちゃんそれぞれだと思うのでお腹が空いたら起きると思いますが、飲ませた方がおっぱいもよく出ると思うので😊
4時間くらいなら全然寝かせておいて大丈夫だと思います🙆♀️