
コメント

めぐ
明照保育園にいれてます(^^)
0歳児は指定の通園バックは使いませんが
オムツや着替え等いれるバックはつかうので大きめのバックが必要です💡💡
必ずチャックがついてるもので
その中にそれぞれ巾着袋などに分けて入れて持っていくという感じですよ🎶
うちは春から1歳児クラスになりましたがまだ通園バックの購入の話は来ていなくて
着替えとか入れたバックだけ持っていってます💡💡
めぐ
明照保育園にいれてます(^^)
0歳児は指定の通園バックは使いませんが
オムツや着替え等いれるバックはつかうので大きめのバックが必要です💡💡
必ずチャックがついてるもので
その中にそれぞれ巾着袋などに分けて入れて持っていくという感じですよ🎶
うちは春から1歳児クラスになりましたがまだ通園バックの購入の話は来ていなくて
着替えとか入れたバックだけ持っていってます💡💡
「横手市」に関する質問
夏休みに秋田県に旅行に行こうかと計画中です☺️ 秋田市、横手市あたりが気になってます! 宮城県から行くので土地勘0です🥲 6歳、2歳の娘も楽しめる観光スポットは どこでしょうか? (上の地域じゃなくてもおすすめが…
初マタで里帰りで横手病院で出産予定なのですが 個室になるとは思うのですが個室で1人で過ごすのでしょうか? それとも生まれた赤ちゃんと同室になりますか?? また面会できないとのことなのですが、予約をして一回 面…
秋田県県南部にお住いのママさん 横手市もしくは湯沢市でおすすめの皮膚科教えてください🙇🏻♀️ 周りのママはすずき皮膚科に行ってるようですが 口コミがあまりよくないみたいで、、、
その他の疑問人気の質問ランキング
niconicocco
ありがとうございます😊
0歳児は指定の通園バッグいらないんですね!
チャック付の大きめのバッグであれば、わざわざ準備しなくても普段使ってるようなので良さそうですかね?ちなみに、めぐさんは手作りされてますか?質問ばかりですみません💦
めぐ
あるのであればそれでもいいと思います(^^)
入園のしおりみたいなのもらいました??🎶
それに書いてるとのが入るサイズであれば😁💡
私はなかなか時間なくて結局ほとんど買いました( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
niconicocco
入園の案内はまだ貰っていなくて😥
子供もまだ小さいし、手作りじゃなくても自分が使い勝手良いものを選べばいい感じですね!
入園の案内貰ってから考えてみようと思います。
ありがとうございました😊
めぐ
そんな感じです(^^)
自分はしまむらで3000円くらいのバックかって
小分けする巾着は百均で勝ったりましたよ😚✨
持ち物とかバックのこととか
説明聞きに行った時にすごく丁寧に教えてもらえるので
安心してください😆
niconicocco
100均にも巾着ありますもんね💡入園までまだ時間あるので手作りしようか考えてたんですが、いざとなったらすぐに揃えられそうですね🎵
何から何までありがとうございました☺️