
保育園で他の子の下着を着せられたが、謝罪がなく不快。担任の態度も気になる。意見を求めています。
昨日息子が保育園から帰ってきて着替えると
違う子の下着を着てました。
それは全然いいんですが匂いが臭くて
息子からは今まで書いたことのない匂いだったので
本当にその子の替えの着替えを着せたのかなと疑問に思い、
おそらくその子が朝から来ていた下着を着替えで脱がせて
そのまま息子に着せたのかなとおもってました。
そして名前もないので誰のかもわからないので
今日保育園に行きその旨を伝えると
謝罪は全くなく、えー誰の下着や?◯◯くん?でもそれにしては大きいしなー
と、担任同士で誰のか粗探し。
そして息子の着替えケースをみると息子の下着が全く使われてないことがわかり、
相手の子と交換したわけでもなさそうなので
やっぱりその子の脱がした下着を着たんだなーと思いました😭
せめて一言お母さんすみませんでした。なりなんなり一言でいいのでいって欲しかった、、、
それにせめて相手の子の綺麗な着替えの下着を着せてあげて欲しかった。
みなさんならそこまで気にしませんか?
春から担任が私あまり好きではなくて
私の考えすぎというのもあるかもですがどうでしょうか😭
意見ください。。。
- ママリ
コメント

ひーちゃん
そこまで気にしない、、、訳がありません。
ありえない。
本当に無理です。

はじめてのママリ🔰
気にします😣😣
保育士さんも忙しいの分かりますが、お給料頂いてる以上業種関係なく一言謝罪あるのが筋かと……😣😣
違う子の洗ってる下着を着せたならまだ…ですけど着てたやつとか絶対臭いから嫌ですよね☹️
-
ママリ
ご返答ありがとうございます😭!
ですよねー!!!
保育士の姉に相談したら
ぶっちゃけあるあるやしそこまで申し訳ないと思わんかもやし
これからそんなこと多いと思うよと言われてなおさらショックです😭
その相手の子が不潔とはいいませんが
洗剤の匂いがまっったくしなくて
すぐお風呂入れました😭
先生からも謝罪の言葉がなくなおさらショックというか
信頼ゼロです😭ますます嫌いになりました!- 4月12日

Riiiii☺︎
え、無理無理無理😱💦
気にしまくります!
うちは今月から保育園行ってるんですが同じこと想像したら腹立つ、てかありえなさすぎて私なら園長先生や主任の先生に言います!
相手の新しい着替えを着ていたならまだしも脱いだものをそのままかつ臭いとなると汚すぎますよね💦
というかお姉様があるあると仰ってるようですがそんなのあるあるではないと思います😭
先生方も普通謝罪の一言くらいするもんでしょ😭そんな保育園預けたくなくなる!
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
やっぱり無理ですよね!!
ほんとあたしもほんとはめっちゃくさかったんですけど!っていいたかったんですが
同じクラスの誰かのなのでかわいそうかなとも思い、、、
その子は何も悪くないので😭
ただほんとの真相はまだわかってないので脱がした下着でしたとも言われてなくて私が想定してるのもあるんですが
でも息子の下着は使われてないということはそういう可能性あるなぁともやもやしてます。
というか謝罪欲しかったです😢!!!
やめさせたいですー😭- 4月12日

swm
保育士してますが、ありえませんね💦
誰でもミスはあると思いますが、
「申し訳ありませんでした。気をつけます」
の一言は保育士に限らず社会人として常識だと思います。
そんな人に子どもの保育が出来るのでしょうかね💦
新年度どこもバタバタしてますが、だからこそ子どもだけでなく保護者との信頼関係を築く大事な時期だし、間違いや怪我の無いように担任間で気を引き締めてもらいたいですよね。
-
ママリ
ご返答ありがとうございます😭!
保育士の方からのコメント嬉しいです😭
ありえないですよね!
でも脱がした下着を着せることはあり得ないことではないのでしょうか?😢
息子の下着は全く減ってなかったんです!- 4月12日
-
swm
脱がした下着を着せることもないですよね😅
息子さんが朝着ていた下着は持ち帰って来ないんですか?
ちゃんと名前も書いてるんですよね?- 4月12日
-
ママリ
息子が朝きていたシャツはふつうに袋に入ってました!
一応もう一人の先生から連絡帳に謝罪があったので
この件は終わろうと思ってますが
次回こんなことあったらそれこそはっきり言おうと思います!!!- 4月13日

雪
私もありえないと思います。
一言謝罪はあると思いますが
知ってほしいので
クレーマーにならない程度に
いつも話してます。
我が家の場合
下着ではなくジャンバー着てたので帰宅後脱がせたら知らない服を着せられてたりとか名前なしのお友達の靴下が入っていたり又はおしぼりの枚数が足りなかったりしてるときありますが
連絡帳に記入したりや口頭で伝えますまた週末挟むとすぐ電話して週明けに持たせることを伝えますけど
通わせてる園では担任まででてきて謝罪してくれます( ;∀;)
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️!
遅くなりすみません💦
昨日帰りに連絡帳に謝罪の言葉がありました!
直接他の子の脱いだ下着を着た可能性ありますかときいたら
それはないと思う。カゴから出した記憶があるので他の子がうちの息子のカゴにシャツをいれたかなんかだと思うとおっしゃってました。
真相はわかりませんが今後このようなことがあれば次こそクレームで言おうと思います!- 4月13日
-
雪
真相があやふやですが謝罪があったのなら良かったです(*´∀`)
そうですね!
次こそはクレームで伝えていいと思います(。>д<)
ちゃんと記名してあるものと子供とを確認して着せるくらいしてほしいですものね!- 4月13日
ママリ
ご返答ありがとうございます😭!
無理ですよね!!!!
いい匂いの下着だったらまだよかったんですが
なんともいえない匂いで😭
それに普通すみませんぐらい先生言いませんか?
わざわざ洗濯して袋にまで入れてあげて
しかも私も下手にでてすぐに連絡すればよかったんですが朝になりすみませんといっても
それについてはなーんにもなし。
本当に嫌になりました😭