ココロ・悩み 隣のおじいちゃん・おばあちゃん夫婦が朝から夜までカラオケで音漏れが気になる。子供の寝かしつけに影響があるが、どう伝えればいいか悩んでいます。 隣に住んでるおじぃちゃん・おばぁちゃん夫婦。。最近カラオケができる機械を買ったみたいで朝の7時代〜21時半まで毎日音漏れがすごいです😓演歌をデュエットしてたり。。昼間は許せても、せめて20時半以降は音量落として欲しい😓💦息子が歌声気になって夜の寝かしつけに苦労したり、娘が起きてしまったり💦 ただ、こちらも子どもの泣き声もあるので何と伝えると角が立たないか悩んでいます😭 最終更新:2019年4月12日 お気に入り 寝かしつけ 息子 夫婦 カラオケ まーちゃん(6歳, 9歳) コメント ぽこたん。 夜普通の賃貸でカラオケはナシですよ、、笑 直接が無理なら管理会社を通して言って もらった方がいいと思います😂 4月12日 まーちゃん そうですよね😭団地なので管理しているところがどこまで動いてくれるかわからないですが、一度相談してみます😅💦 4月12日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まーちゃん
そうですよね😭団地なので管理しているところがどこまで動いてくれるかわからないですが、一度相談してみます😅💦