
生後5ヶ月の息子が深夜1時半に起きてから全く寝ない状況。おっぱいも抱っこでも寝ず、昼夜逆転しているのか不安。どうしたらいいでしょうか。
助けてくださーい( ; ; )今日で生後5ヶ月です。
息子が深夜1時半に起きてきてから全く寝ません。。。おっぱいも何回もあげまくり、抱っこでも寝ず。泣きはしないもののニコニコして全然寝ません、、。
生後3カ月くらいから就寝は19時で、何回か授乳をするもののおっぱい飲んだら朝7時までコテンと寝ていたのに、おっぱいでコテンと寝なくなってきた気がします。
何ででしょうか、、、昼夜逆転なのでしょうか。どうすればよいでしょうか。毎晩怖いですー( ; ; )
- むーみ(6歳)
コメント

♡
昼夜逆転する時期ありますよね💦
安全なところに置いてウトウト寝ちゃってました!
構うと遊べると思って寝なくなるので放置くらいがちょうど良いそうです!

🌸
泣いてないなら息子が起きててもそのまま放ったらかしにして私は寝ます😌
-
むーみ
泣いてないです、むしろ大興奮でニコニコ…放ったらかしも試してみます!
- 4月12日

がぶちゃん
同じく泣かないなら自分だけ寝ちゃいます〜笑
-
むーみ
やってみますー😭👍
- 4月12日

せい
睡眠退行じゃないですか?
うちもそんな状況が2カ月ほど続いています💦
寝まくりだったのが嘘の様に、睡眠が浅く寝ない子になりました😓
夜中授乳したらそこから2時間寝れずにグズグズの日があったり、
覚醒してニコニコの日があったり。
お昼寝も30分で起きちゃいます😭
もうわりきってとことん付き合ってます💦
一緒に昼寝出来る時を狙って寝たり、休みの日旦那に見てもらってがっつり昼寝させてもらいなんとか乗り切ってます😭
-
むーみ
睡眠退行なんですかね。昼寝も外散歩しないとなかなか寝なかったりすぐ起きたり。辛いですよね😭
- 4月12日

🧸
泣いてないですか?
うちの子も授乳した後覚醒することありますが、泣いてなかったら放置して寝ちゃいます😅(笑)
そしたら息子もいつのまにか寝てます😂
-
むーみ
泣いてないんです、楽しそうにキャッキャしてて…。放置、やってみます💦
- 4月12日

退会ユーザー
睡眠退行ですかね。
もう嫌なりますよね👶💦
-
むーみ
ですかねー!😭終わりが見えなくて辛いです。
- 4月12日

ままり
それくらいの時期ってそんな感じでした😣泣いていないなら、危なくないようにして私もウトウトしちゃいます😅うちも下の子今は夜中ぶっ通しで寝ているのですが、今か今かとビビっています😅
-
むーみ
夜中ぶっ通しで寝るのすごいですね!泣いてないので放置ちょっとしてみます💦
- 4月12日

ママリ
うちも昨日、今日そうでした!
夜中に機嫌よく起きて喋りだして…
私は眠かったので添い寝トントンしながらひたすら狸寝入りしてましたよ😝そしたら1時間後くらいに勝手に寝てくれました。
ミルクあげようかと思いましたが、泣いてないし起き上がる気力もなく💦
でも泣かずに寝たし、朝までグッスリだったのでいいかなぁと✨
-
むーみ
狸寝入り、なるほど…!うちはベビーベッドなので添い寝してないんですけど、同じベッドで添い寝トントンちょっとやってみようと思います。ありがとうございます。
- 4月12日
むーみ
遊べると思ってるんですね…たしかに近づくとニコニコしてます😂💦放置、やってみます汗