※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

母乳量が減少している気がするのですが、今後出なくなることが心配です。どうしたら良いでしょうか。

母乳量が減ってきた気がします😭
生後8日目なんですが、2人目だからか2日目にはおっぱいがカチカチに張って退院する5日目には60ちょっと飲めてたので、母乳だけでいいよって助産師さんに言われてずっと母乳だけできてます。
でも、退院してからおっぱいが張らなくなってきてしまって😭
授乳後手で押したらじわーっと出てはきてて、飲ませ始めもごくごく言ってるので全く出てないことはないと思うんですが…
このまま出なくなっちゃうんでしょうか😞

コメント

ママリ

2人目はすぐ差し乳になりましたよ!
その後完母で育てました😊

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか( ; ; )
    授乳して1時間空かずに泣くこととかありましたか?🥲

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    新生児期は全然ありました!
    1時間以内もあったし、長くて2時間とかだったと思います

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    足りてないのかと思ってました…
    まだ疲れたりとかでそこまで量が飲めてないだけかもですね💦
    ありがとうございます😭

    • 4月9日
oy

私も同じ事で悩んでましたが、早々に差し乳になってるみたいです😂
(今日丁度2週間検診で母測したら、しっかり飲めてました)
あまりに授乳時間があくと多少しこりが出来て張ってきますが、基本おっぱいは柔らかいです!

  • ママリ

    ママリ

    早い内から差し乳になることってあるんですね!!
    2週間検診までが長すぎて不安しかないです😭
    私も2〜3時間空くと先の方が張ってはくるので差し乳になってたらいいんですが…😭
    ありがとうございました!

    • 4月9日