※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首は月齢に合わせて変えるべきですか?6ヶ月になり、まだ変えていないので、成長ごとに変えた方が良いでしょうか?

月齢にあった哺乳瓶の乳首を付け替えていますか?
6ヶ月になってまた変えてないので、、、
やっぱり
成長ごとに変えた方が良いでしょうか??

コメント

いちむら

1歳までは変えてました!
今だに哺乳瓶が大好きなので、今ではなんでもいいです笑笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    6ヶ月で変えるのが
    すでにめんどくさく
    なってきました笑

    • 4月12日
  • いちむら

    いちむら

    6ヶ月だとまだ吸う力がそんなに強く無いと思うので、変えてあげた方がいいのかなぁと思います🤔

    • 4月12日
saa.22

哺乳瓶拒否だった娘が月齢にあった哺乳瓶の口に変えたらすんなり飲みました!

吸う力に比例して量が出ないとダラダラ飲みになったり飲む量減ることもあるみたいなので、変えてどっちが気にいるか試してもいいかもしれないです👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    5ヶ月のでちょうどいい感じなので
    これ以上
    変えるのが面倒になってしまって、、、

    • 4月12日
うさまる

うちは変えてないです😣

はじめてのママリ🔰

来週6カ月になりますがうちの子はsサイズです☺️mだと出すぎてむせるのでsにしてます♪

deleted user

新生児用のワンサイズしかないものを卒乳まで使っていました😊

  • ママリ

    ママリ

    新生児用だとかなり
    飲むのおそくないですか??

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の哺乳瓶に比べたら遅いかもしれないです。200mlで15~20分位はかかっていました😌サイズアップは出来ないので他のメーカーに替えて乳頭混乱を起こしたら困るし、産院で卒乳まで使っても良いと言われたので使っていました。

    • 4月12日
sia

8〜15分の間に飲みきれるサイズが良いと聞きました(*’ヮ’*)
でもうちは15分以上かかるなーと思ってサイズ上げたら、機嫌よく5分で飲みきって盛大に吐きました😂
結局最後までMでした笑

まるさん

ちゃんと変えてました!!