※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.mama
お仕事

ネイリストの方へ。小さな子供がいる方のタイムスケジュールについて教えてください。妊娠の将来も考えています。

小さいお子さんがいる方で、ネイリストの方いらっしゃいますか??
ネイルの勉強をしたいと思ってるんですが、実際にサロンやホームサロンで勤務されてる方のタイムスケジュール等教えてください(๑´ㅂ`๑)
まだ妊娠してませんが今後の事を考えて...(´・ω・`)

コメント

deleted user

ネイリストではないですがネイリストもいる美容室で勤務してました(*^^*)✨
8時間勤務(早番、中番、遅番)で回していて、オンオフでだいたい2時間かけてやってましたよ!タイムスケジュールとはこんな感じでしょうか?(>_<)

  • y.mama

    y.mama

    私も美容室で勤務しています⑅◡̈*
    なので、お店にいる時間ではなくできれば何時に起きて何時に子供と別れて何時に出勤とかのタイムスケジュールを教えていただきたく質問させてもらいました(´・ω・`)

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういう事だったんですね!!
    子持ちではないので回答ができません😭
    お力になれずすみません💦

    • 2月29日
  • y.mama

    y.mama

    いえいえ、とんでもないです(*^^*)
    回答ありがとうございます♡

    • 2月29日
ぴっぴい

私の友達がネイリストで、
自分の家で一人で完全予約制で
1日3人ほどで、してますよ🎶
いまのうちに腕をみがいて
子供ができる頃には自分でできる位に
なってれば、家でできれば
楽ですよね(*^^*)🎶

  • y.mama

    y.mama

    やっぱり今のうちに腕磨いといたほうがいいですよねo(`ω´ )o
    資格とってホームサロンするのが今の私の夢なんです\( ˆoˆ )/

    • 2月29日
ゆーりんちー

参考になるかわかりませんが💧
元職場はエステ併設で、営業時間が11-20時でした!
4歳3歳の姉妹のお母さんは、7時に起きてみんなでご飯→幼稚園送る→そのまま11時出勤→5時退勤→お迎えって言ってました(^-^)/

私は今、自宅で友人や母の友人らへんにしてます(^-^)/
実家が近いので、施術中は母がみててくれてます♪