

リナ
不安です😂
でも何か異常が出ない限りは
どうしようもないですね😂
悪阻酷いようなので、水分もとれなくなったり
した時は病院行った方が良いですよ!

32
私は13週の時点で次の検診4週間後と言われましたよ。
私はつわりで食べれなくても赤ちゃんは育つから大丈夫と言われました。吐かないものを自分なりに見つけていってねとも言われました。
気になるようなら点滴に通ってみてはいかがですか?

rest
私は平気でした😅
昔は検診は実費だったため、親世代の人は、検診は飛ばし飛ばしで行ってたーってよく聞くので、4週間後でも普通かなって😅
でも悪阻と赤ちゃんちゃんと育ってるか不安ですよね💦きっと大丈夫です!

退会ユーザー
大丈夫だと思います!
異常があれば1ヶ月もあきません。
なので順調ということですね✨
私は不安というより早く会いたい気持ちでいっぱいです。
もしなにか体調不良とかで不安になれば電話するなり受診するなりすればいいですけど
エコー画像みたいから、赤ちゃんに会いたいからって理由では会えないので…😅
不安は受診すれば消えますが、会いたい気持ちは消えないのでそっちのほうがしんどいです😭
とはいっても今は3人目なので妊婦が早いです(笑)
一人目だとかなり長く感じてました💧
もう少ししたら胎動も感じると思うので、不安な気持ちが少しでもマシになるといいですね😌

二児のママ♡︎
私異常が無さすぎて、
5週間後とかでした😭
せめて4週間後にして〜って
いつも思ってました😵笑

れいちん
初期の頃は特に食べれなくても赤ちゃんに影響はないと言われています。
それよりもストレスのほうがなおみさんにも赤ちゃんにも良くないです😢
毎日話しかけながら過ごしてると少し気分が楽になるかもしれません😊

、
私も悪阻がひどく食べることも飲むこともできませんでした。赤ちゃんはお母さんの元々の栄養で育っているので大丈夫みたいですよ。
ただ、あまりにもひどいようでしたら、点滴してもらった方がいいかもしれません。人によっては楽になるそうですが、私は全く効果ありませんでした😓
コメント