※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

保育園と家で別々のミルクを飲むのは良くないでしょうか?保育園と家で同じミルクを飲む方いますか?

保育園でのミルクについて!


保育園では ほほえみ を飲んでいます。
今は家でもほほえみなのですが
高いので安いミルクに移行しようかなとも考え中です…

そこで質問なのですが
保育園と家で別々のミルクを飲むのはあまり良くないでしょうか?
やっぱり園と家で同じミルクで統一したほうがいいのでしょうか?

みなさんのお子様で保育園でミルク飲ませてる方、
保育園と同じミルク飲んでますか?

コメント

deleted user

3ヶ月ほほえみで他のに
変えると味違うのでお子さん
拒否する場合もありますよ

私は保育園と同じにしました

りのまま

うちの子は基本何でも飲むのでスーパーで安売りしてるのを買います\(^-^)/

ミルクでも中身の成分が違うので、
偏らず満遍に、とろうかな??と
思ってます。⇦きっと不正解。笑


お子さんがなんでも飲むなら
なんでもいいとおもいます\(^-^)/

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    安いのに変えてみようと思います!

    • 4月11日