※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななり
子育て・グッズ

セカンド抱っこひものおすすめは、軽くて簡単につけられるものがいいですか?

セカンド抱っこひものおすすめ教えてください!

普段はエルゴオムニ360使ってます。
そろそろ首が座ってきたので、外出時にも持ち運びやすいセカンド抱っこひもが欲しいなと思ってます🤔

軽くて簡単につけられるモノで、
おすすめはありますか?

コメント

🌸

モンベル旧型使ってます😆
薄いしメッシュだし丸洗いできるし取り付け簡単です!
腰につけたまま車の運転もできます!邪魔になりませんよ!
畳んだらポーチ型になってコンパクトにしまえるんですが、私は面倒で広げたままです(笑)

  • ななり

    ななり

    モンベルって抱っこひもあるんですね!はじめて知りました🤔
    やはりメッシュ大事ですよね😀ありがとうございます!チェックしてみます!

    • 4月11日
  • 🌸

    🌸

    去年の秋に新しいタイプが発売されて、そっちの方が色が落ち着いているのもあってか人気のようです😆
    値段もお手頃なのでとてもオススメですよ!

    • 4月11日
  • ななり

    ななり

    そうなんですね!見てみます😀詳しく教えていただきありがとうございました😍

    • 4月11日
嫁子

クロス型抱っこ紐を自作しました😆
着脱も抱き下ろしもすごく楽で持ち運びも便利です!
ただ肩こりやばいです😂

  • ななり

    ななり

    すごい!作れちゃうんですね!✨
    自分の好きなデザインになっていいですね!
    市販のクロス型もよさそうだなぁと検討してました☺️生後三ヶ月のお子さんでも、もう肩凝りますか?

    • 4月11日
あきママ

コニー抱っこ紐おすすめです!
持ち運びに便利ですよ〜
身体も全然痛くならないです😆👍

  • あきママ

    あきママ

    一応画像貼っておきます〜

    • 4月11日
  • ななり

    ななり

    こうゆうやつ、とても気になってました!
    持ち運びやすいしちょっとコンビニ行くときに簡単に取り付けたいのです!コニーというメーカーですね!チェックしてみます🙇ありがとうございます!

    • 4月11日