※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お金・保険

娘の日用品費や節約術について相談です。旦那の給料は25万~30万です。

今一ヶ月になったばかりの娘がいまして
みなさんは毎月子供にかかる日用消耗品
(オムツ、ミルクなど)いくらくらいかかっていますか?
あと、節約術と貯金何かいい方法あれば
教えてください💕ε٩( > <)۶з


ちなみに旦那の給料は25万~30万くらです!

コメント

真希

家では布オムツなので、紙オムツは月に一袋使うか使わないかです。
完母だったので、ミルクは使ったことありません。
今はときどきベビーフードを買ったり、ベビーソープを買う程度なので、服とかを買わなければ3000円いかないくらいだと思います。

うちは給料が入ったらすぐに違う通帳へ貯金してます!
本当に困ったときはおろせるし、必要なければ手をつけることはありません。
あとは、娘の貯金代わりに、と学資保険の他にもうひとつ保険に入りました。

のんれんまま

私は完ミ、紙おむつでしたので、月で考えると6000円から8000円ぐらいかかってましたよ。

節約、貯金は私も模索中で(笑)すみませんf(^^;

わわん

1日に一回は、オマルに座らせてみて、出たらオムツは少し違うかなぁと(;^_^A

ミルクは、預けるとき以外は母乳なのであまり気にしてません。

オムツは、できるだけドラックストアの10倍ポイントで購入してますよ^ ^

miii

うちは毎月6000円ほどです◡̈
シューフーのアプリで、オムツ、ミルクの安い時を狙ってまとめ買いしています(*^^*)