
娘が保育園で鼻水と咳が出て微熱があります。保育園の基準は38度から登園禁止。明日行かせるべきか、熱がなくても咳鼻水はどうか、受診は必要か相談中です。
四月から3歳の娘が保育園に入りましたが、早々に鼻水と咳が始まりました。
今朝は微熱(37.4度くらい)があり、まだ私の仕事が本格化してなくて余裕があるので、入園間もない疲れもあるかと休ませました。
いま37度前半です。
咳 鼻水はまだありますが機嫌よく元気です。
保育園の基準は38度からが登園禁止で他は明記されていません。
皆さんなら明日行かせますか?
保育園て熱なくて咳鼻水だといかせたりしますか?
あと休んだら咳鼻水程度でも必ず受診させるものでしょうか。
いままでは専業で家で様子を見ていてあきらかな発熱やひどい咳が続けば受診していたのでよくわからなくて。
アドバイスお願いします!
- のんびりママ(10歳)
コメント

🌈
熱なくて鼻水咳の状態でも行かせてます〜じゃなきゃろくに仕事行けないです😭😂
明日測ってみて熱なければ行かせて大丈夫だと思いますよ(ง ˙ω˙)ว

なーちゃん
わたしなら明日の朝一に小児科を受診してから保育園にいきます😊
-
のんびりママ
解答ありがとうございます!
なるほど、そういう方法もあるんですね。
その場合は園に「受診してOKなら遅れて登園します」と連絡する感じでしょうか?
保育園て途中から登園てアリなんですか?
なにも知らなくてすみません!- 4月11日
-
なーちゃん
そう連絡すればいいですよ☺️
途中から登園できますよ😊
わたしは小児科受診で遅れて登園することよくあります!- 4月11日
-
のんびりママ
そうなんですね!
ありがとうございました!- 4月11日
のんびりママ
そうですか。
明日までは休ませようと思えばできるのですが、週末も近いし長く休みが続くとせっかく慣らしたのがリセットされそうで。
また今後は仕事が本格化するのでこういうときの皆さんの考えをお聞きしておきたいなと思いまして。
明日あさの様子で、大丈夫そうなら行かせて早めにお迎えにしようかと思いました。
ありがとうございました!