※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

息子が慣らし保育中で、遊びたくて注意を受けることが多い。問題児かどうかや他の子と比べて心配。家でのしつけを厳しくするべきか悩んでいる。

慣らし保育で注意ばかりされる息子…
今2歳半の息子が今月から保育園に入園し、今慣らし保育中です。
本人は保育園楽しんではいるみたいなのですが、先生からは今日はどんな事を注意しましたというのを結構たくさん言われます。
遊びたくてしょうがなくて部屋の中でも走り回って危ない。給食の時も遊びたがって座っていられない。みんなを集めて待っててねと言ってもどこかへ行ってしまう。お昼寝しようと言っても遊びたくて布団に入らなくて寝るまで大変だった。お友達に乗っかっていたなどなど…
これって問題児レベルでしょうか?
だんだん落ち着くのか、だいたいの子はこんな事なくいい子に過ごせるものでしょうか。
保育士さんは楽しいんですけどねぇ〜と笑ってはくれますが、ほかにこんな子いないですか?と聞くとあんまりいないようなニュアンスでした。
もっと家でのしつけを厳しくするべきですか?

コメント

りり

保育園いきはじめて違う環境で興奮してるんだとおもいますし、本人はただ楽しんでるだけだとおもいますよ。
長男は生後半年で、次男は9ヶ月で保育園預けてますが後から入園したお友達はずっと泣いていたりしてました。

でも、それが普通だとおもいますけどね💦
大変だったって、、、そんなこと言われたら心配しますよね。
保育園という環境に慣れてるか慣れてないかの違いかと。
徐々に慣れてくると本人もおちつきますよ(*^^*)

  • りな

    りな

    ご返答ありがとうございます。そうですね、私も興奮して楽しくてしょうがないんだなくらいに始めは聞いていたのですがあまりにも注意したことだけ言われるので心配になってしまいました。
    慣れて落ち着いてくれるのを期待します。

    • 4月11日
はじめてのママリ

保育士してましたが、0歳児から入園してる子たちはそういうのが自然と身についていくので途中入園の子は目立っちゃいますね😭
でも、問題児ではないですよ(^^)!
今の状態が直らないと問題児ですが、慣らし保育中ならこれから慣れていきますよ😊✨
保育園や友だちとの関わりが楽しいのはステキなことですし💓

2歳児の担任していて途中入園した子を見てましたが、そのような感じでしたよ(^^)

  • りな

    りな

    ご返答ありがとうございます。
    これから改善してくれることを願いますT_T
    だいたいどのくらいで落ち着くものでしょうか。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1.2ヶ月くらいですかね(^^)
    今年はGWが長いのでGW明けてしばらくしたら慣れてくると思いますよ💓
    あとは担任の先生次第で変わると思います!笑

    私がよくお伝えしていたのは保育園で注意されたことをお伝えしてもお家でそのことを聞かないであげてくださいと言っていました。
    保育園で注意されて反省してますし、楽しみながらも色々なこと頑張ってると思うので帰ってきたらお話聞いて沢山沢山褒めてあげてくださいね🥰✨
    子どもからその話をしてきたら「そっか〜。次はこうできると良いね♫」と受け止めながら流してあげるのが良いかなと思います😊

    • 4月11日
  • りな

    りな

    1.2ヶ月を目安に様子見てみます。
    お母さんは家で怒ったりします?と聞かれたので、結構怒ってますけどもっと細かくしつけするべきなのかなと思い、保育園で注意された事をしつこく話してしまいました…( ; ; )
    子どもも反省して頑張っているのにひどい事をしてしまいました。
    教えてくださりありがとうございます。明日から気をつけます!^ ^

    • 4月11日
アドラー式ママ

2歳児を6回は担当した保育士ですが、
息子さんの行動はいたって普通です。
ましてや慣らし保育ですよね。逆に他の子おとなしすぎじゃない??ってなります。
園庭でたら裸足になる、お着替えではお尻丸出しで走り回る、イヤイヤで寝転がって全く動かない。
そんなん日常茶飯事でしたよ??笑笑
そんな2歳児クラスが大好きでした。💕子どもが子どもらしくいて何が悪いんです??そーやって、脳みそは作られるんです。それが子どもの仕事です。
あまり気負わず、
あーまたやっちゃいましたかー、すいません、いつも。
家でもちゃんと言うときます!!とか言いながらスルーで大丈夫と思います。

だって、園の中でのことは誰の責任でもなく、保育士のまとめる力の問題ですから。
やんちゃでも、やる時はやる!そんなクラスにするのは、保育士次第です。
お母さんの責任は皆無です。(^_^)

  • りな

    りな

    ご返答ありがとうございます。いたって普通の言葉に安心して思わず涙が出てしまいました。
    今までほとんど同い年の子と関わりなかったので興奮してるのと保育園のルールがわからないからだろうと思うようにしても中々先生の言葉をスルー出来ずに帰ってから子どもにもきつく怒ってしまいました…
    これから慣れて落ち着いて行動できるようになってくれるように見守ります。

    • 4月11日
りんご

保育士していましたがクラスに1人はいましたよ!そのうち落ち着くと思いますが落ち着かない時はちょっと心配ですが。
後、報告されるのは2歳半のお子さんですよね。多分、お家で中途半端に「先生に怒られたー。」とか「先生怖いー。」とか話をして不信感を与えないためだと思いますよ!

  • りな

    りな

    ご返答ありがとうございます。
    そうなんですね。確かにうまく説明できずに先生怖いーなんて聞かされたら不安になりますもんね、そうならないように直接教えてくださっていたんですね。
    落ち着くのはだいたい何週間何ヶ月くらいで落ち着けば大丈夫でしょうか。

    • 4月11日
  • りんご

    りんご

    落ち着いたなぁと思う瞬間がある子もいますし、半年ぐらいした時にあれ?こんなにできていた?って子もいます。一つ一つ小さなステップを登っていくので気がつきにくかったり。

    • 4月11日
  • りな

    りな

    個人差はやはりありますよね。優しくアドバイスをしつつ見守ろうと思います^ ^

    • 4月11日
ぴよ

保育士ですが、わたしは2歳児らしい姿だと思います🤗
むしろ入園してすぐにそれだけ遊びたい!って表現してくれるのは、嬉しいなあとも😆
園でのことは園でのこと、保育士とお子さんとの関係の事なので、お母さんにはなんの責任もありません!お家に帰ってきたら、たくさんお子さんとスキンシップを取って、保育園でのお話を聞いてあげてほしいなって思います🤗
それでお子さんから楽しい話しか出てこないなら大丈夫です♡
保育士との信頼関係が出来て、生活の流れがわかったら自然と変化してくると思います✨

  • りな

    りな

    ご返答ありがとうございます。
    お母さんに責任はないと言っていただけると救われます( ; ; )生活の流れがまだわかってないだけですよね。
    もうちょっと見守っていきます。

    • 4月11日
  • ぴよ

    ぴよ

    お母さんが笑顔でお迎えに来てくれることがお子さんにとっては1番嬉しいことだと思います🤗
    慣れるまでもお子さんそれぞれなので、他に慣らし保育の子がいるなら気になることもあるかと思いますが…気長に待って大丈夫です💓
    自分でやりたい事見つけられてるお子さんは本当に素敵です💓見守ってあげてください✨

    • 4月11日
  • りな

    りな

    笑顔でお迎え心がけます。
    何かやらかしてないかなーという気持ちでいつものぞいていたので…
    色々ご返答いただきありがとうございました!
    明日からまた頑張ります(o^^o)

    • 4月11日