※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ
ココロ・悩み

耳を掃除中に傷が出来、息子に触れた際に感染する可能性が気になります。感染のリスクはあるでしょうか?

すごい変な質問です。
私の話なのですが、耳掃除しすぎて傷が出来てしまったらしく、そこから汁が少し出ています。治りかけで耳の中は少し湿ってるかな?という感じです。
今日そこを触って指に少しついてしまった状態で手を洗う前に息子に触れてしまいました。
菌がついてしまってないか不安です。
感染とかはあるのでしょうか?

コメント

M🧸

私耳かき大好きでいつもやっていたら常に痒くなっちゃってダラダラベタベタしたもの出てきちゃってしばらくやめた時ありました😭
そんなにすぐつくようなことは無いと思います!
息子は特に大丈夫でした感染もないかと思います💦

  • あいこ

    あいこ

    すごくわかります。
    やりすぎて痒くて痒くて💦💦💦
    耳掃除やりすぎないでこれからは耳鼻科に行こうと思います😢😢

    • 4月12日
  • M🧸

    M🧸

    ですよね😭
    もうずっとほじほじしちゃうんですよ😂
    私もそうします😊

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすいません🙏💦
    検索からきました!
    今更すいません💦💦
    私も今、耳掻きし過ぎて、片方だけダラダラベタベタしたものが出てきちゃってて…😭💦
    触らなかったらいいんだろうけど、カサブタっぽくなって、また触ってしまって、またダラダラベタベタしたものが出てきてしまって…っていう悪循環中です😭😭
    これってやっぱりカサブタっぽくなっても、触らなかったらいいんですよね?
    maayaさんは、しばらく触らなかったら治りましたか?😭
    すいません、いきなり💦💦
    質問もしたんですが、なかなか答えがつかなくて😰💦

    • 4月29日
  • M🧸

    M🧸

    なりますよね😢
    私もやっちゃいます。
    透明のベタベタした液体固まってるやつとかはとならいで我慢してると治ります!!
    でもまた治ったら懲りずにやってしまいます私😅

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます😭💕
    我慢して触らなかったら治りますよね😢
    つい触ってしまいますよね💦💦
    ダメだとわかりつつ、取ってしまいますよね💦💦
    私もしばらく触らないようにして、早く治します😭😭
    すいません、ほんとにいきなり💦💦
    ありがとうございます😭✨✨

    • 4月29日