
コメント

ママリ
計画的に進めれば大丈夫かと!
でも乳首になれてないとミルク飲めないので100パーセント完母は厳しいかも!
昼間は母乳で、よるはぱぱさんにミルク担当してもらうとか

退会ユーザー
ミルクをあげるなら大丈夫だと思いますよ!
ただずっと完母だと哺乳瓶拒否する子もいるので、頃合い見て混合にしてった方がいいと思います?
-
退会ユーザー
思います。
です…
変換ミスで申し訳ありません。- 4月11日
-
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
5ヶ月頃から混合とかでも哺乳瓶吸ってくれますかね?😣きっとあかちゃん次第になっいゃいますよね😭- 4月11日
-
退会ユーザー
そうですね…
赤ちゃん次第なのでなんとも言えないですが、途中からミルクにした人もいますよ。
急には難しいと思うので、計画的におこのったほうがいいかと。- 4月11日
-
ねずこ🩵
そうですよね😭途中からミルクにした方もいるんですね!計画的に頑張ってみようと思います!ありがとうございます🥰
- 4月11日
-
退会ユーザー
お互い無理のないように頑張ってください!
- 4月11日
-
ねずこ🩵
お気遣いありがとうございます!🙇♂️💡
- 4月11日

hy-Q
始めるのなら早めが良いのではないかと思います。
うちも完母でしたが時々ミルク飲ませてました。月齢の小さいうちはよかったのですが5カ月頃から哺乳瓶を嫌がるようになりました。哺乳瓶が嫌だったのかミルクの味が嫌になったのかわかりませんかミルクにしたいのなら早めに慣れさせることお勧めします!
ましてや離乳食をしっかり食べてくれる保障もないので。
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
もう、少しずつ母乳とミルクでやっていったほうが確実ですかね💡😱
夜のミルク作り大変ですよね😭😭