 
      
      子どもの夏の服装についての相談です。家の中では裸足で良いですが、外出時は靴下を履かせるか、肌寒い場合は薄手のブランケットで調整すると良いです。レギンスよりもブルマが涼しいですか?男の子向けの夏コーデについて教えてください。
子どもの服装について👕
その時期の気温にもよりますが、だいたい半袖を着始めるのって6月末くらいからでしょうか?
第一子で初めての夏をこれから迎えるにあたり、どんな服装をさせれば良いのか全然わかりません。夏場、家の中では室温だけ気をつけて靴下はいらないと思うのですが(今の時期も家では裸足)、商業施設などへ出かける際は靴下とか履かせるものですか?それとも裸足で、肌寒いようなら薄手のブランケットなどをかけて調整のみでいいのでしょうか?
くるぶしまでのレギンスとか暑いんですかね?ブルマとかの方がいいのか?
わからないことだらけで質問ばかりですみません😭男の子なのでワンピースとかは着れないので(笑)、できれば男の子ママさんでよろしければ教えてください🙏🏻(もちろんワンピース以外の夏コーデを教えてくださる女の子ママさんでも😭🙏🏻)
- m・mama(6歳)
コメント
 
            あか
22、23℃くらいになると半袖着せてました(*^^*)
長袖の羽織り持ち歩いたり、夏用レッグウォーマーはかせたりで調節してました!
 
            m
お住まいにもよると思いますが、GWでも半袖の時もありますよね...!
大体24度とかになってたら半袖にしようと思ってます!先日20度ちょっとの時は長袖ロンTにしてました!
薄手のパーカーとかは寒くなったときに羽織れるように持ってるといいと思います😊
家の中では足を出してていいと思いますが、外出時は歩き出すまでは転んだりもないので半ズボン履かせる予定です。
暑ければ靴下は履かせないです。
うちも初めての夏ですが、仕事柄子どもの服装を見てきたりしているのでこんな感じにしようと思ってます。
- 
                                    m・mama 住まいは大阪府なんですが…確かにGWでも上着要らないくらい暑いときありますね! 
 薄手の上着全く持ってないので、そろそろ準備しておきます🤔
 こういう服装の時太ももから足先まで出てるので、どうしたらいいのかなぁって💦
 写真の物とは違いますが、同じような服装の物をわからないくせに買ってしまって😂(笑)
 
 保育士さんですか?私も元保育士なんですけど、なんせ受け持ってたのが幼児ばかりで0歳児の服装全然見てなくて覚えてなくて😂- 4月11日
 
- 
                                    m 大阪なんですね! 
 こちらは関東なのですがここ数年はGWでも昼間は半袖、夕方からシャツを羽織るような感じです☺️
 服装に迷うときとか、クーラーが効きすぎてるところとかで使えるのであると便利です!
 写真が見れないのでわかりませんが、太ももから全部出るものなら、わたしなら上から半ズボン履かせます!
 
 保育士ではないですが、施設職員です☺️確かに0歳児だと種類もたくさんあるし分かりにくいですよね。- 4月11日
 
- 
                                    m・mama すみません、肝心の写真忘れていました🥺💦 - 4月11日
 
- 
                                    m・mama こんな感じです! - 4月11日
 
- 
                                    m 想像していたようなお洋服でした☺️ 
 おうちの中ならこのまま、お出かけのときは上からズボンを履かせるか、インする感じが嫌だったら、オーバーオールとかで合わせますかね!
 レッグウォーマーとかでもいいと思います!- 4月11日
 
- 
                                    m・mama なかなか買いに行く時間がないので、なるべくネットで買いたいな〜と思ってるのですが、ハーフパンツを見ていてもサイズがだいたい90〜しかなくて、上の服とかロンパースは80で揃えていってるのでズボンも80で買おうかなと思っているのですが、90は大きすぎるかな〜と😖 
 今は服にもよりますがだいたい70がちょうどいいんですが、夏になってもそんなに体大きくなってないですかね?
 90大きすぎる前に80もきる頃にはまだ大きかったりして…😭一応体重はすくすくすぎるくらい増えていっていて今8kg近くあるのですが…(笑)- 4月11日
 
- 
                                    m 本当ですか😮うちはちびですが、50からのセパレートもありますよ!gapやH&Mで買ってます! 
 90はさすがに大きいと思います😮
 今70なら80で良さそうですね!- 4月11日
 
- 
                                    m・mama お返事ありがとうございます! 
 50からのもあるんですね👀
 gapやH&M近場にないんですが、ネットから買えますかね?また見てみます😊
 90はやっぱり大きいですよね😂
 いろいろ教えてくださりありがとうございます!- 4月12日
 
- 
                                    m ネットからもありますよ! 
 どちらも細身で手足が長めの作りです☺️- 4月12日
 
- 
                                    m・mama おデブでムチムチちゃんなのでもしかしたらキツイかもです😂 
 見てみます!ありがとうございました☺️✨- 4月12日
 
 
            退会ユーザー
去年の今頃、そのくらいの月例でした!
4月は家の中は短肌着、コンビ肌着で、外出時は短肌着脱がせてコンビ肌着とかバーオール(長袖)でした。
5月に入った頃に半袖のカバーオールと半袖ボディ肌着買って、それを着せてました。まだ少し寒い日もあったようで、新生児のカバーオール(長袖)を七分丈として着せてる日もありますね😅
6月以降は多分結構暑かったみたいなので家の中はノースリーブのボディ肌着一枚の日もありますが基本家の中は半袖ボディ肌着、お出かけ時はノースリーブ肌着に半袖カバーオールって感じでした!
去年の写真見返すとこんな感じです😊あ、靴下は秋以降に初めて履いたのでまだいらないかもしれません👍
- 
                                    m・mama ご回答ありがとうございます😊 
 下に着る肌着は半袖のボディ肌着しか持ってないのですが、夏に半袖ボディ肌着+半袖カバーオールだと暑いですかね?子どもはよく汗かくしノースリーブ肌着もあった方がいいですよね💦
 6月以降からもう暑そうですよね😓
 その服装でクーラーとかはなしですよね?
 
 写真見返してくださったんですね🥺凄く参考になります🙏🏻ありがとうございます✨- 4月11日
 
- 
                                    退会ユーザー クーラーは28度設定で付けっ放しでした!リビングが朝一から30度超えてたので😱💦 
 夏場は日中はノースリーブ肌着の方がよく使えました!夜は半袖ボディ一枚で寝かせてました。夜も28度でエアコンつけてます。
 子供って本当に熱いので薄着で大丈夫ですよ🙆♀️- 4月11日
 
- 
                                    m・mama お返事ありがとうございます! 
 もう6月からクーラーってつけてましたっけ?😱
 全然覚えてない…😂
 私1人だと全然扇風機だけでいけちゃう人なんですけど、赤ちゃんがいると早々にクーラーが必要になりそうですね💦
 暖房が終わったと思ったらもう冷房…電気代…💸笑- 4月12日
 
- 
                                    m・mama 服はそんな感じで様子を見てみます!ありがとうございました👀✨ - 4月12日
 
 
   
  
m・mama
お早い回答ありがとうございます😭✨
長袖の羽織あった方がいいですね!夏用のレッグウォーマーとかもあるんですね👀💡
ブルマにハイソックスとかだとハイソックス暑いでしょうか?足先は出しておいた方がいいんですかね?
重ね重ね質問ばかりですみません😭💦
あか
外で抱っこひもとかベビーカーのときは靴下はかせず日除けのかけものしてました。
バスに乗ったり空調があるときに私は短い靴下とレッグウォーマーにしてました。(単にハイソックスもってませんでした笑)
足先が冷えてたり蒸れてたりをみながら調節してましたよー!
m・mama
ありがとうございます!
私も外では日除けのかけもの、家以外の室内では靴下を履かせたりと調整してみます☺️