
コメント

退会ユーザー
入院費は検査の数、種類、投薬(点滴)で全然違いますよ。
我が家は3ヶ月の時のRSウイルスは5日入院で6万と少し。
12月の不明熱で7日間入院の11万でした。
12月の分は8月に熊本市から返金となります。早く返金して欲しい(TT)
退会ユーザー
入院費は検査の数、種類、投薬(点滴)で全然違いますよ。
我が家は3ヶ月の時のRSウイルスは5日入院で6万と少し。
12月の不明熱で7日間入院の11万でした。
12月の分は8月に熊本市から返金となります。早く返金して欲しい(TT)
「入院費」に関する質問
切迫早産で27週くらいから入院している方に質問です! いつ生まれるかわかりませんが、仮に生まれた場合は出産一時金と合わせて切迫早産で入院していた入院費(食事代、保険適応外の薬代やその他)と併せて支払うことに…
妊娠中の保険について はぐやコープ共済がありますが、実際入られていてここが良かったというのを教えていただけますか? 切迫気味で自宅安静中です。診断としては切迫早産ではなく、その可能性があるよということだと思…
お金について相談です💰 現在、旦那がベビー用品や出産に必要なものを全部買ってくれています。後々私も半分は払うことになると思うのですが、私は私で、切迫早産で5月末から入院しており、そちらの方の出費もあります💦 一…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
因みに熊本市は一旦全額支払い、返金手続きをしてから返金となります。
日赤はクレジットカード使えますから、ポイントは貯まりますねσ(^_^;)
ふたりのまま
2泊の入院で5万だったのにそんなにするの!?と驚きましたが返金があり
安心しました😭
12月の分が8月ですか!?
返金されるにしても一時的に大きな金額が出ると痛いですよね💦
退会ユーザー
主様のお住まいは熊本市ですか?
熊本市ならば、入院日の返金手続きは入院月の翌月ではないと手続き出来ません💦
4月に入院ならば、5月手続きとなります。
うちの場合は12月の入院と、2月にも1泊入院したので、纏めて3月に手続きしている為に返ってくるのは8月になります。
何故返金に5カ月もかかってしまうのかが謎ですσ(^_^;)
ふたりのまま
熊本市です☺︎
退院して1週間ですが、まだ正式な
入院費の精算もできてないみたいで
連絡待ちです😅
手続き翌月からになるんですね!
ありがとうございます♪
たくさん入院されてるんですね💦
自分なりに調べたら自分の入ってる
保険(社会保険や国保)を通しての
手続きだと早いそうで直接役所で手続きだと時間がかかると書いてあったんですが、質実剛健な鬼嫁さんはどちらでされましたか?5ヶ月はかかりすぎですね。。💦