※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お仕事

現在の職業に負の感情を抱いている場合、一度離れるタイミングを考えるべきですか?

なんだか自分が本当に就きたい職業が何なのか分からなくなりました。

福祉科のある高校に行き、卒業と同時に介護福祉士の国家試験を受験して、資格を取得しました。そのまま正社員として就職して、一年目の秋に妊娠発覚してまる2年産休・育休をもらいました。

今月下旬ごろから2年ぶりの復帰になります。
子供が小さいので、フルタイムパートとして復帰します。

先日上司と復帰後について話し合いをしに職場に行きました。

その時に、高校生の時のように、介護がだいすき!はやく仕事がしたい!どんなレクリエーションがいいかな!とかっていう感情が全くなく、ただただ、また家人さんからのクレーム対応とかもしないといけないんだろうなぁ、レクリエーションめんどくさいなぁ、2年前より利用人数増えすぎてダルい、、、など負の感情ばかりありました。

私自身、実家で高校生の時におじいちゃん、おばあちゃんの介護を手伝ってきて、介護は素晴らしいと思って、いつかはケアマネになりたいと夢を持ってました。

それが今では、給料は少ない上に、体力、精神的にキツイし、、、とか、スーパーのパートさんとか羨ましいなぁとか思うようになりました。

ただ、今の会社がパートとして働いても、正社員の頃と同じように退職金は掛けさせてもらえるので辞めるのはもったいないなぁと思ったり、、

なんだか支離滅裂な文章ですみません。

今の職業に負の感情を抱き始めたら、一旦その職業から離れた方がいいんですか?
転職するタイミングですかね?😢

コメント

さわやかのハンバーグ師匠🐮

介護福祉士です(*´ω`*)

取り合えず、現場復帰してみて3ヶ月くらい様子見してみてはいかがでしょうか?
子育てと仕事の両立もどんなものかやってみないと分からないでしょうし。

それでもやっぱり介護に対する気持ちが戻らなければ、無理に続けなくてもいいと思いますよ!
生活の為に割り切るか、気持ちを優先するか。
時間をかけて判断するのも大事かと思います(´V`)♪

  • ななな

    ななな

    そうですね、しばらく様子は見てみる予定です。
    でも、こんな中途半端な気持ちで利用者の方と接するのが失礼な気がして、、

    生活もあるので、復帰後よく自分と向き合ってみます。

    • 4月11日
  • さわやかのハンバーグ師匠🐮

    さわやかのハンバーグ師匠🐮


    仕事してみて、やっぱり介護いいな♬と思えるかもしれないことを期待して(笑)
    介護福祉士取得するくらい、情熱があったんですもん!
    失礼なんかじゃないですよ(*´ω`*)

    無理なさらず、頑張って下さいね。

    • 4月11日
すず

復帰してもうしばらく頑張ってみてはどうでしょう。
スーパーのパートとかなら正直いつでも転職できますよね。
それにスーパーのパートも立ち仕事だし冷えるし、大変だと思いますよ。

  • ななな

    ななな

    すぐに辞めるつもりはなくて、しばらく自分の体力や精神の様子見てみる予定です。

    どんな仕事に就くにしても、それぞれ大変さはありますよね

    • 4月11日
モモン

人それぞれ考え方が違うと思うので、あくまで自分のケースですが、私は希望した職種に就きましたが4年は辞めたくて仕方なかったです(;_;)

それでも、今も働けているのはその仕事が楽しいというよりは、自分の頑張りが周囲に認められ、頼ってくれる後輩等ができたことが、自分の自信に繋がっているからだと思います。
負の感情がなく、働いている方のほうが少数派なのかな?なんて個人的には思ってますので、それをやめどきと考えるのは時期尚早だと思いますが、介護は体力的にも精神的にも負担が多い職業だと思うので、小さいお子さんがいるなかで両立が難しいというのであれば辞める選択をする判断材料のひとつにはなると思います(^-^)

あと、補足でスーパーで働く友人がいるのですが、正規職員のころと違って子供が急に熱を出しても、代わりのレジのかたを自分で探さなきゃいけないとか、パートさんもなかなか大変のようですよ。

  • ななな

    ななな

    たしかに後輩がつくとまた気持ちや考え方も変わりますよね。
    すぐには辞めるつもりはないので、復帰後に自分の体力や精神と向き合ってみようと思います。

    スーパーのパートさんも、子供がいると大変なのですね。
    もし転職するならよく考えます。

    • 4月11日
ちー

お子さんがいらっしゃるので時期は考える必要があると思いますが、転職活動してみてもいいのかなと思いました。

私も新卒で就きたかった仕事をしていたのですが、激務すぎて嫌になってしまい、同じ業界の別の職種に転職しました。
ところが、別の職種を始めてみると、前職の方が好きだったな…と思うことが何度もあり、待遇も良くなかったので、再度、新卒の時と同じ職種に転職しました。
別の職種を経験したことで、現職が好きなんだ!と再確認できたので、ご参考になればと思います😊

  • ななな

    ななな

    やはり転職する理由にはなりますよね。

    一度離れて、前職を客観的に見てみるのも1つのアイデアですね。
    ただ、自分1人の生活じゃないので、復帰後に自分の体力や精神と向き合って慎重に見極めたいと思います。

    別の仕事に就くことで考えが変わることもあるんですね、参考になります。

    • 4月11日
子供の成長を喜ぶ私

羨ましいなぁと思ってる人もここにいます( 'ω')/ ハイ!
資格取れそうな時期に妊娠、退職。
あぁー資格とってから辞めたかった…こんなだらしない私!
ただ、負の感情になっちゃうけど、それは「負ではないのかも」しれないですよ🙌“子どもを育てながら"ってゆうキャパシティーが 増えたんです、ママ。引き出しが1つ増えた分 能力も上がったんだと 投稿を見ながら感じましたよ✨
私もこれから 取り損ねてしまった資格取得にむけて 邁進するところです(笑)
一緒に頑張りましょう ママ❤大丈夫、以前の上陸院ブラザーズさんと今の上陸院ブラザーズさんを比較したら きっと現在の貴女の方が輝いてるにちがいありませんよ!😉
案外、“適度"にかんがえると肩のちからも抜けるかも(つω`*)