![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✧*おこめちゃん*✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✧*おこめちゃん*✧
採卵8個、顕微で受精出来たのも8個。胚盤胞まで育った受精卵が4つ。その周期で1つ新鮮胚移植、2週間後の判定で陰性。生理を2回見送って、ホルモン周期のため1ヶ月ホルモン補充して胚移植して、娘を授かりました( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
採卵周期に移植して息子を授かりました!5日目胚盤胞だったので、採卵から5日後に移植、グレードは5AAでした。
2人目はそのときの凍結胚を移植し妊娠中です。
-
♡♡♡
私も5日目胚で、採卵周期に移植が決まりました。グレードはまだ聞いてませんが、妊娠されたと聞いて、ドキドキします!
今まで、かすりもしたことなかったので。- 4月12日
-
なのは
無事に移植が決まって良かったですね!!
ちなみに私は人工授精7回陰性だったので、体外でもうまくいかないと思ってましたが、初めての採卵、移植で息子を授かることが出来ました!
ポジティブな気持ちで移植に臨まれてくださいね!- 4月12日
-
♡♡♡
全くかすりもしないと、妊娠できないのかもって思ってしまいます( ; ; )でも、体外受精で妊娠された方もたくさんいて希望が持てました!
ありがとうございます!- 4月12日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
採卵周期に移植し、5日目胚盤胞1人目2bb、2人目4baで妊娠に至りました😊
-
♡♡♡
5日目胚で移植がやはり多いんですね!4日目の方が多いのかなと思っていましたが、私も5日目胚で移植が決まって。ドキドキします^_^
- 4月12日
♡♡♡
8個も受精できたんですね!確認したら、6つ受精していて明日移植になりました。ドキドキですが、残りを凍結できる可能性もあるみたいなので、期待しすぎないように次もあると思おうと思います(^ ^)