
コメント

ゆっちゃん
はじめまして!
すごくわかります😭
我が家の娘も他の子より
体力あるし力も強いし
活発すぎて支援センターいくと
毎回のように玩具とって泣かせたり
危なっかしくて見てられず…
最近は支援センターに行くのを
やめてしまいました…。
だからといって公園も
下の子いるしいっぱい遊んで
あげられないので結局外に出ず😭
中々難しいですよね(⸝⸝›_‹⸝⸝)

はじめてのママリ🔰
わかります!息子も人見知りや場所見知りがないのであっちこっち走って行っちゃうタイプです😂でも会話が出来るようになってからはイヤイヤもほとんどなくなり、ここで待っててと言うと大人しく待ってられるようになってだいぶ楽になりました!息子は1歳のときのほうがイヤイヤ激しくて言葉も通じないしで大変でした〜😂💦
いちご
まさに同じ悩みです😭センターでも同じくおもちゃ取り合いして泣かせちゃったりで😅2人育児大変ですよね💦家の中じゃなかなか満足できず遊び相手も大変じゃないですか?😣かといって毎日公園も下の子連れてきついですよね💦