※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
matsurika
産婦人科・小児科

子供が熱を出しています。夜も水分補給は必要でしょうか?寝かせたままでいいでしょうか?病院は明日朝に行く予定です。6ヶ月で熱は38.2度です。

子供が初めて熱を出しました。
夜は熟睡するタイプなのですが、夜もこまめに水分補給した方がいいでしょうか?
それとも寝かせてあげたままの方がいいでしょうか?
近くに夜休診がないので、明日朝一で病院に連れていく予定です。
6ヶ月の子で熱は38.2分です。

コメント

ハルママイコ

こんばんは。
心配ですね。でも、38.2ぐらいなら、そのまま眠らせておいても大丈夫だと思います。眠れなくて、水分がとれそうであれば、あたえてもいいと思いますが、寝ているのであればそのまま様子をみて、朝、病院に連れて行ってあげてください。
初めての発熱は心配になりますよね😩
ママも疲れないように、休める時に体を休ませてくださいね。
早く熱が下がりますように。

  • matsurika

    matsurika

    ありがとうございます!
    そうですね💦少し様子を見つつ、起きたら水分補給してあげる事にします!
    初めての事でしたので、少し焦ってしまいました´д` ;

    • 2月29日
  • ハルママイコ

    ハルママイコ

    そりゃぁ、焦りますよー。
    私もそうでした。
    高熱で体が熱いだけで、かわいそうで😱かわいそうで😱。
    でも、ムスコ君も頑張って体を強くしていると思うので、様子をみながら看病してあげてください。

    • 2月29日
  • matsurika

    matsurika

    そうなんです💦咳がつらそうで、可哀想で申し訳なくて😭
    日曜だし夜だしで、こうゆうところで相談ができると安心します✨
    ありがとうございました💦

    • 2月29日
3mama*(27)

はじめまして、こんばんは☆
お子様の具合は大丈夫ですか??(;_;)
初めての熱はママも心配でたまりませんよね(;_;)
もしかして突発かもですね(ノ_<)
私の場合ですが、水分補給は起きた時に嫌がらなければスポーツドリンクにしろお茶にしろ飲めるものをあげてましたよ^ ^
高熱だと寝ても何回も何回も起きたりグズグズしたりするので(;_;)
ママさんも、お子様も頑張ってください!!

  • matsurika

    matsurika

    お昼が咳と鼻水で寝れなかったみたいなので、今の所はグッスリ眠ってくれています。

    もしかしたら、私が風邪気味だったので、移ってしまったのではないのかと😭

    飲みすぎると吐いてしまうので、ミルクよりお茶の方がいいですかね?

    • 2月29日
  • 3mama*(27)

    3mama*(27)

    そうだったのですね(;_;)!!
    ぐっすり眠ってくれてるなら安心ですね^_^♡
    matsurikaさんも風邪が悪化しないことを祈ってます(>_<)!
    少しでも休んで下さいね!

    ミルクは消化するのに胃に負担がかかってしまうのでね。。😓
    水分補給するならお茶の方がいいとは思いますけど😭💦
    様子見て、お腹空いてそうならミルクも少し足してみたりでも良さそうですよね(>_<)!

    • 2月29日
  • matsurika

    matsurika

    寝付きがいい子なのでそこは助かってます(´Д` )💦
    私の風邪はすぐ対策したので、大した事なく治ったのですが、移してしまってたら申し訳なくて😭
    ミルクはあげれそうな時に薄めてあげて、あとはお茶で水分補給する事にします!
    ありがとうございました✨

    • 2月29日