※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が寝返りをせず、座りたがる様子があるかどうか不安です。先生に相談したところ、座りたがるとはどんな感じか聞きそびれました。息子が座りたがるかどうかは、膝に座らせた時に前のめりになったり、背もたれから起き上がろうとする様子があるかで判断できるでしょうか。

6ヶ月半の息子を育てています✨
寝返りを6ヶ月になってすぐに1回したのですが、それから身体をひねることはよくするんですが寝返りしません。
昨日小児科の先生に相談したら、寝返りしない子もいるしね〜座りたがってる感じなのかも、と言われました。
座りたがるとはどんな感じですか?
そのとき聞けばよかったのですが、タイミングを失ってしまい😭
膝に座らせたりしていると前のめりになったり、背もたれから起き上がろうとする感じはたまにありますが、それが座りたがってるってことでしょうか?

コメント

さくら

うちの子はもうすぐ8ヶ月になりますが
寝返りは3回ぐらいしかしてません(笑)
寝返りより先にお座りできちゃいました😳
景色が違って見えるのか
膝の上とかバンボに座らせたら喜んだり
寝転がってもやたら
腹筋使って起き上がろうとしてます!
まぁ起き上がれないですけど…
寝返りしなくても特に気にしてません😂

  • ちぃ

    ちぃ

    お座りできそうかなー?ってどうやってわかりましたか?
    うちの子も膝に乗せたりバンボに座らせるとニコニコしてます!
    寝転がすと足あげて横向いたり下半身ひねったりしてます。
    寝返りできないわけじゃなさそうなのでしなくてもいいかなーとは思うんですが、座りたがる感じ?っていうのがよくわからなくて😂

    • 4月11日
  • さくら

    さくら

    なんとなくボンバで落ち着いてたら
    床に座らせて
    倒れそうになるのを補助してたら
    1人で座れるよーになりましたよ!笑
    うちも寝転がってたら足あげたりしてますが寝返りとまでいかず…
    うつ伏せも好きなんですけど
    自分ではしません(笑)

    • 4月11日
ママリ

もうすぐ9ヶ月で素振りは見せますが
寝返りしません。笑。
まさにそんな感じでお座りさせたところ
落ち着いたらしくゴロンより
お座りが良いみたいです😂❤️

  • ちぃ

    ちぃ

    うちももうあと腕抜くだけで寝返れるってとこまではひねるんですが…(笑)
    ぐずぐずしてくると膝に乗せるとご機嫌になったりします。座りたがってるってことですかね?😂

    • 4月11日