
コメント

なーがーさーわー。
長男にカフェオレ斑ありますが🙋♀️!
産まれて1週間くらいして出てきて
1ヶ月検診の時には大きいのが3つ程でてきました!!
直ぐに大きな病院に紹介されて
赤ちゃんの時は半年に一回、今は年1で通ってます!
ほくろサイズは色んなところにいっぱいあります💦
診断はまだまだですか?
なーがーさーわー。
長男にカフェオレ斑ありますが🙋♀️!
産まれて1週間くらいして出てきて
1ヶ月検診の時には大きいのが3つ程でてきました!!
直ぐに大きな病院に紹介されて
赤ちゃんの時は半年に一回、今は年1で通ってます!
ほくろサイズは色んなところにいっぱいあります💦
診断はまだまだですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
私は極力子供にYouTubeを見せたくなく日中はおもちゃで気を逸らしたり外出して遊んだりしてるのに夫はすぐにYouTubeを子供に見せます。 この事に対してイライラする私は心が小さすぎますか? 私が見せないようにしてる努…
靴に慣れる方法を教えてください。 1歳4ヶ月でようやく歩けるようになり、保育園からもそろそろ靴を準備した方が良いと言われたため、ファーストシューズにNIKEの靴を購入しました。 靴には興味があって履いてくれるので…
生後6ヶ月 離乳食食べません😇 離乳食開始して1ヶ月半くらい経ちますが、 3週目くらいから全然食べてくれません。 スプーンに興味があって一度奪われると 離してくれず噛み噛みしていて、 別のスプーンで食べさせようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ
大きいのがまた増えたら、大きい病院に行った方が良いと言われています😣もう少し経過観察で大丈夫そう、という感じです。
定期的に通うようになるんですね。
まだ見ぬ症状に不安いっぱいです…受け入れるしかないのですが。
将来つらい思いをしないといいな、と思うばかりです💧
なーがーさーわー。
もう少し経過観察というのが
引っかかりますね💦
早くただのアザなのか、もしくはカフェオレ斑なのか知りたいですよね💦
息子は皮膚も弱いので
皮膚科にもよく行きますが
カフェオレ斑だね!病院通ってる?って聞かれました💦
インスタグラムでレックで調べると出てきていろんな方とフォローして情報貰ってます💦
定期的に様子を見ないと分からないから定期検診になりますね😨
私も不安でいっぱいです。
はるママ
レックなのか知りたいです😢
かかりつけの小児科しか行ってないので、他もあたってみようと思います。
すぐに手術、投薬というものではないのがもどかしいです💦経過を観るしかないですものね。
お互い不安ですが、少しでも元気に育ってもらえますように!