※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきつん
妊活

大阪で不妊治療中の方は、仕事をしている方、パートをしている方、専業主婦の方がいますか?

大阪で不妊治療をしてるorしていた方に質問です!!

みなさんは治療中

・仕事をしている
・パートをしている
・専業主婦

どれですか??😶

コメント

めぐ

派遣していました!!

  • あきつん

    あきつん

    派遣なんですねー!!

    • 4月11日
のん

体外授精まではフルタイム、体外授精にステップアップしてからはパート、死産後は転院して大阪から神戸に通院だったのでGW、お中元お歳暮シーズン、年末年始など短期派遣が多い時期を中心に派遣してました🙆

  • あきつん

    あきつん

    なるほどー!高額な医療になればなるほど、収入が減っていく。これが不妊治療で悩む所ですね😔

    • 4月11日
  • のん

    のん

    そうですね🙆
    タイミングや人工授精は急に明日病院になったりはありますが、シフト交代できる職場とか、午前だけ働いて午後病院とか工夫すれば働けますよ☺️

    体外授精、採卵する周期は刺激法にもよりますが、ほとんどの刺激法が通院日数多いし、待ち時間が長い病院も多いので、フルタイムは協力的な職場じゃないと難しいかもしれません。

    採卵して凍結卵がたくさんできるかできないかで、どの程度働けるか変わるかなぁと思いますよ☺️

    • 4月11日
  • あきつん

    あきつん

    シフトを交代出来ないし、ずーっとフルだし、というか、全てわかってるのが私しかいないという状態で・・・

    うちの職場では・・・ですね😭

    • 4月12日