※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
244♡
妊活

旦那に避妊の重要性を理解してもらえず悩んでいる女性。子供は欲しいが妊娠しにくい体質。アドバイスや情報サイトを求めています。

うちの旦那は避妊をやめればすぐ妊娠するって、つい最近まで思ってました(。-_-。) 排卵前後にしなきゃだめだってことをやっとわかってもらいましたが、今度はその期間に1.2回すれば十分ぐらいにしか思ってません…
口で説明してもだめみたいです。。
身近なところにでき婚がいるので、安易に考えてる節もあります。

親が元気なうちに孫を見せたいとか言うので、子供がほしくないから積極的じゃないってわけじゃないんです。。
わたしは子宮内膜症があってチョコレート嚢胞の手術もしたので、普通より妊娠しにくい可能性もあります。
なかなか伝わらず悲しくて、泣いてしまうこともあります…(´・_・`)

こんな旦那にわかってもらうためになにかアドバイスください!!わかりやすく書いてあるサイトとか、動画とか、なにかあれば教えてください(O_O)

コメント

橘♡

一緒に病院に行ってこんなに深刻なことなんだからというのを目の当たりにしたらいいかも?
お医者さんに事前に少し大げさに言ってくださいってお願いするとか

  • 244♡

    244♡

    やっぱ病院行くのが一番ですかね(。-_-。) 次リセットしてしまったら考えます!!

    • 2月28日
r.y.k.y

おはようございます^_^
お気持ち凄くわかりますf^_^;
うちの旦那も中で出せば出来ると思っていて、更に性欲があまり無く…先々月までかなり回数限られてました>_<
正直うちの旦那の場合、私が排卵日がどれほど大切か言ってもそこまで響かず…排卵日前日に自分でしたりf^_^;正直イライラしてました(笑)
医者に一緒に!と思いましたが、医者嫌い…
困りはててましたが、先月から旦那に私からご褒美をあげることで頑張ってくれてます(*^^*)
サプリも飲んでくれてます(笑)
子供欲しいという気持ちはいいのですがね、なかなか男性に理解してもらうのに難しいですよね>_<

一番はまめたす様の旦那様とまめたすさんで時間を作って、上の方が言っているようにお医者様の言葉で直接言ってもらうのがいいかと^_^!

  • 244♡

    244♡

    うちもそうです。。
    ここ数ヶ月子作りのためにしかしていないです(´・_・`)
    夜はゲームばっかりしてて、一緒に布団に入ることもなく(´・_・`)

    次リセットしたら、ほんとにちゃんと訴えようと思います(T ^ T)

    • 2月29日
ひなみうた

素人の言葉じゃ理解してもらえないかもしれないのでプロ(お医者さん)に言ってもらうのが一番かなと思います。
まめたすさんが妊娠できる体の状態かを婦人科で検査できますので、その結果を旦那様と聞きに行き、その時に説明してもらうのがスムーズで手っ取り早いと思いますよ。

  • 244♡

    244♡

    そうですね。それが一番ですよね。引っ越したばかりで、新しく近場の婦人科を探さないといけないので、少し億劫になっていました(。-_-。)

    • 2月28日
deleted user

私だったら
旦那さんとのかわいい赤ちゃんが欲しいから
もう少し協力してくれない?♡って
とりあえず説得します

聞かなかったらインターネットでも一緒みて
妊娠するのはすごい難しくて
健康な男女で20パーセント
私は元々妊娠しにくいから
これより低いから
一緒に妊活頑張ってくれない?って聞いてみます(^ω^)

  • 244♡

    244♡

    そんな、かわいらしく言えたらいいんですけど(。-_-。)笑
    ですね、やっぱり数字とかデータ見せるのもいいですね!

    • 2月29日
ぷにこ

男の人って自分は産まないし、自分の不妊はまず疑わないし、年齢的リミットもないから、わからないんですよね、きっと。
うちもそんな感じでしたよ(-_-;)
排卵日とか、詳しく言っても難しいなあー、まぁ、できるときはできるよ!みたいな感じでしたし、サイト見せてもふーん、って感じで他人事。

妊娠しても、旦那はつわりもないし出血したりもないので、なおさらわからないので、大丈夫だよ!と安易な感じで腹立たしかったです。
私が、どんだけ言っても伝わらないので、やっぱり医者から言ってもらって(ちょっとオーバーに)ようやく、少しわかってもらえました。
それが、もう臨月です(笑)
なので、あまり期待せず、お医者さんに相談して言ってもらうのが一番ですよ|ω・`)

  • 244♡

    244♡

    そうなんですよ、体調の変化もないし。排卵日ってだけでお腹痛くなったりするのもわからないですからね(´・_・`)
    全部わかってもらおうってのが無理なのかもです。
    臨月なんですね!まだ寒いので気をつけてくださいね!

    • 2月29日
台形

子供がいても理解していない旦那がここにいます 笑
2人目妊活中ですが、仲良しのタイミングの話をしても疲れたから来週でいいじゃん。とサラッと言います(*_*)

うちは私が言うよりネットを見る方が旦那も納得するので、Yahoo!かgoogleに説得してもらいますね笑
それかママリの妊活ページをみせてみるとかどうでしょう?

  • 244♡

    244♡

    ほんと、男の人って現実を見ないですよね。笑
    今日明日が大事なのに!! ってイライラしちゃいます(T ^ T)
    なんかネット探したいと思います!

    • 2月29日
tarohana

私は、基礎体温グラフを一緒に買って、私のグラフの線を見せながら、ここはこうでね。と説明してました。ずいぶん興味深く聞いてくれてました。百聞は一見に如かずです(笑)

  • 244♡

    244♡

    なるほど!
    真剣に聞いてくれていいご主人ですね!

    • 2月29日
244♡

みなさん、コメントありがとうございます!! 勇気付けられました(T ^ T)