
コメント

ママリ
保育園ではどのように過ごしているか先生に聞いていますか?
ずっと泣いているのでしょうか?
ママリ
保育園ではどのように過ごしているか先生に聞いていますか?
ずっと泣いているのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
パニック障害で車が苦手な方に教えていただきたいのですが、薬がなくてもなんとか1日乗り切れる方法ありますか?? パニック障害かもと最近思い始めたのですが初診予約が埋まっていて、薬が欲しい日に間に合いそうにあり…
この質問のしかたが正しいかわかりません 誹謗中傷はお控えください。 複雑性PTSDとADHD、脅迫症これらは診断にどれほどの時間を要しますか? かなり前からその可能性がありずっと悩んできましたがマタニティブルー?を…
専業主婦なので私がスルーするべきだと思いますが、夫の仕事が忙しくて、家には夏休みの1年生がいて(一人や大人だけの時間が少ない)旅行などのいわゆる家族サービスもしてくれてるので疲れてるみたいです。 仕事の方で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
毎日帰るときに聞いています。
泣いてる時間もあり、
ご飯の時に先生が声掛けをしても
寂しいから食べない!って言ってるみたいです。
ご飯を見せて誘って
昨日はなんとか食べてくれたみたいです。
一日中気持ちの上下が激しすぎて
かわいそうな気持ちでいっぱいです😢
ママリ
まだ慣らし始まったばかりですよね😌
補助ですが園で働いてますので新しく入園して来た子も見てます。
ただただ泣き続ける子もいれば、お家と違って集団生活になるので自分の思い通りにならず泣く子もいますが、ママリさんのお子さんは寂しい気持ちをきちんと伝えられて凄いです😊
預ける親も後ろ髪引かれてる思いだろうし、不安も沢山だと思います。
まず、お子さんの寂しい気持ちに共感してあげてみてください😊
そしてお子様からも今日は保育園で何したの?とか沢山話聞いてあげて楽しい場所だって少しずつわかって貰えるように話してみてはどうでしょう?
ママリ
今朝はご飯を食べるお約束
(母さんからのお願い)をしてから
保育園へ行ったのですが、
ちゃんとご飯もおやつも
食べたみたいです。
頑張ってるなーと
うるうるしちゃいました😢
帰り道に手を繋ぎながら
今日楽しかったことや
遊んだこと、出来たことを
聞きました。
寝るまでに何度か寂しいと言ってましたが、
もう少し子どもに寄り添って
あげたいと思います。
保育園でお仕事されてる方からの
コメントがいただけて
本当にうれしかったです。
ありがとうございました!