2歳前後のお子さんがいらっしゃり、普段ピアスを付けているママさん…や…
2歳前後のお子さんがいらっしゃり、普段ピアスを付けているママさん…やはりお子さんに引っ張られたり、引っかかったりしますか?😣
子どもが生まれてからピアスは付けていなかったのですが、最近少し自分に時間掛けられるようになってきましたが、髪もショートなのでピアス付けたいな〜と思いつつ…
子どもにいじられたら痛いだろうし、引っかかったら危ないかなと躊躇しています😅💦💦
- ママリ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
産後何ヶ月かでつけてワンポイントの小さいやつにしてました😀
子どもも何だろうって触ることもあるけど、引っ張ったりとかはないです😊
chiAki
私は出産して 退院後直ぐにつけ直しました!
子供から見ても『当たり前にママの耳についてる』と認識してるのか、引っ張られたりはしません🔆
ただ誤飲が怖いので、全てボディピアスにしましたよ~(●´ω`●)
外れにくいし 医療用ステンレスなのでつけっぱなしでもokです🥰
-
ママリ
いつも付けていると当たり前になるのですね!なるほど〜私も付けておけば良かったです😣
ボディピアスなんですね!私も誤飲が怖いので、医療ステンレスで付けっぱなしでOKなのはとても良いですね!!
探してみます✨
ありがとうございます✨✨- 4月11日
みーちゃんまま
いつもつけてる訳ではないんですが、お出かけの時とかに付けてます☺️
揺れる系の長いピアスは引っ張られそうなので、ワンポイントみたいなピアスつけてます❤️
-
ママリ
私もお出掛けの時に付けたいな〜と思っていたのですが、やはりワンポイントのピアスが良さそうですね😊
ありがとうございます✨- 4月11日
みぃ
1歳過ぎてからは引っ張られないですよ( ¨̮ )
-
ママリ
本当ですか😲!
娘は2歳ですが、私の身体や木に登る程ヤンチャわんぱく娘なので、どうだろうと思っていて😅
でも一度付けてみたいと思います✨
ありがとうございます✨- 4月11日
ママリ
やはりワンポイントの小さいやつが良いですよね😊
娘もきっと何だろうと触るとは思いますが、小さいやつなら大丈夫そうですね🙆
ありがとうございます✨