
夜泣きで参っていたら旦那がいびきをかいて寝ていた。心配や傷つける言葉ばかり。離婚を考えたら逆ギレされ、突き飛ばされた。どうしたらいいでしょう。
もう限界
夜泣きでギャーギャー子供に泣かれ参ってた所旦那がこたつをつけっぱなしなことに気付き、こんなに大泣きしてるのにいびきかいて寝てることにも腹が立って起こしてこたつを消してと怒りました
じゃあ、俺に当たんなよと。
昨日も私と娘が39度の熱でダウンしていたのに
この部屋は大気汚染。俺に移すなよ
など心配する所か傷つける言葉ばっかり
今に始まったことではありません
いつもこんな感じで思いやりのないことばっかり
もうしんどいです。
先程もう離婚を考えて欲しいといったらおう。と一言だけ
私が真剣に考えてって怒ってももういいってといい
自分は寝ようとしました
それにプチンと来て私の何年間なんだと思ってるの
どんな思いで娘を産んで育ててると思ってるの
と泣きながらぶちギレました
旦那は逆ギレすごい力で突き飛ばし1階へ。
きっと寝てるんでしょうね
もうどうしたらいいでしょう
- maru(6歳)

ひまわりママ
生後7ヶ月の息子がいます。
今 夜泣きから寝かしつけの最中です。
夜泣きされると精神的に参りますよね…。
maruさんと娘さん、昨日39度の熱を出されてしんどい身なのに 旦那さまお冷たいですね。更に心のない言葉の暴力。
しんどいようなら旦那さまはほっといて実家に帰られてはどうでしょうか。
旦那さまは自分が可愛いでしょうね。奥様が辛い想いをしているのに。

ハート♡
大丈夫ですか?
maruさんは十分育児頑張っていますよ!
本当にお疲れ様です🙇♀️
結局旦那さんは父親としての自覚もなく、自分のことしか考えてないと思います。
そんな人には何を言っても何を求めても何も返ってきません。
よほどmaruさんの日頃の育児家事の有り難さに気付き、旦那さん自らが気付くしかないと思います。
周りに頼れる方はいますか?
実家が遠かったり頼れなかったら、子育て支援センターなどに出向いて、他のママさんとお話しするだけでだいぶ気持ちが楽になりますよ☺️
コメント