※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
子育て・グッズ

明らかに体重の増えがいまいちなのに夜8時間程寝ます...生後4ヶ月です母乳足りてるのでしょうか??😭

明らかに体重の増えがいまいちなのに
夜8時間程寝ます...生後4ヶ月です
母乳足りてるのでしょうか??😭

コメント

手毬歌

4ヶ月検診で相談してみましたか?
私ではないですが、3、4ヶ月検診で体重増えないという子がいて、夜の8時から朝の8時まで寝ると言っていました。

保健士さんは、
「お母さんが寝る時間(11時とか)に1回起こしてあげることはできませんか?」
と提案していました。

無理のない程度で飲む回数を増やせるなら増やすといいと思います。

  • riri

    riri

    4ヶ月検診ではミルクを足すようにって言われましたがうちの子哺乳瓶嫌いで全然のまなくて😭
    なおかつ眠いとなかなか飲みません...起こしても眠いが勝つみたいです😢

    • 4月10日
ママぴ

減ってなくて少しでも増えて
大丈夫だと思います!
成長曲線を参考にしてます!
私も日増がぐんと減ったので心配でした😢
寝てくれるのであれば
足りているのではないでしょうか?😊

  • riri

    riri

    そうですかね😢
    少しずつではありますが体重増えてます
    日でだいたい今は15から16グラムずつ増えてる感じですね😢

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

よく寝る子なのかもしれないですね。
明らかに増えがイマイチなら出来るなら起こして授乳した方がいいみたいですよ。

  • riri

    riri

    そうですか〜😅
    眠いが勝ってなかなか起こしても飲んでくれず困ったもんです😢

    • 4月10日
deleted user

体重の増えが悪いなら起こしてあげた方がいいかもしれません😊
うちは2時間置きに必ず授乳でした!

  • riri

    riri

    2時間おきですか!😳
    眠たくても飲みますか?うちの子何がなんでも寝るって感じなのですが😵😵

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生まれた時から全然起きなくて無理やり起こして飲ませてました😵
    1回の授乳に1時間かかったりとなかなか手強かったです🤣足の裏、顔触るって感じで起こしてましたよ😆

    • 4月10日
  • riri

    riri

    1時間は大変でしたね😳😳
    そうですか〜!眠そうにしてるときはやってみます!!✨
    ありがとうございます✨

    • 4月10日
にしこ

夜8時間も寝てくれるなんてとっても良い子ですね✨
おしっこがあまり出てなければ私なら一度どこかで起こして飲ませます☺︎
ちなみに完母ですか?
姪っ子がミルクが合わずゆるゆるうんちの回数が多すぎて
体重全然増えなかったそうなので参考までに...!
心配でしたら予防接種のタイミングに小児科で相談してみてはどうでしょう🤔✨

  • riri

    riri

    ありがとうございます😭❤
    おしっこはめちゃめちゃでますが便秘症でうんちは綿棒浣腸でだしてます😅
    1日ださないとゲップ、おならで苦しんで尚更飲まなくなるので😭

    母乳よりの混合です!
    ですがミルク拒否であまり飲まず...
    検診で体重もっとほしいといわれてから頑張って飲ますようにしてますがほんとなかなか飲みません😭

    • 4月10日
charmy

少しずつ増えてるならその子のペースだと思っていいと思いますよ😊
食の細い子、よく寝る子っていますしね😊
夜がどうしても無理なら昼間に一回ミルク増やすとかしかなさそうですね😅

  • riri

    riri

    そうですよね〜😭
    ミルクがなかなかのまなくて😭
    尚更心配になります😵
    哺乳瓶嫌いでほとんど受け付けてくれません...😭

    • 4月10日
  • charmy

    charmy

    哺乳瓶自体が嫌いなんでしょうか?
    たまにミルクの温度が実は原因だったりするこのもありますよ😅

    • 4月10日
  • riri

    riri

    いろいろ試したのですが結局哺乳瓶が嫌みたいです😅
    哺乳瓶も何本買ったことかって感じです😭
    温度もいろいろ試してぬるめのほうが飲むのですが結局最初何口か飲んでその後はギャン泣きです😭
    ミルク自体もいろいろ変えたのですがダメでした😱

    • 4月10日
  • charmy

    charmy

    それはそれは大変でしたね😭
    よほど美味しいお乳が出てるんでしょうね(笑)

    減っているのではないのならあまり体重は気にせずそのこのペースで見守ってあげていいと思います😊

    • 4月11日
  • riri

    riri

    おいしいお乳出てるんでしょうかね😂😂

    ありがとうございます✨
    離乳食始まりますし
    もう少し様子みながら
    行きたいと思います😊

    • 4月11日
手毬歌

起こしてもダメですか?
足の裏を少し強めにこすったり、脇をくすぐったりすると起きますよ。
(出産後、子どもがNICUに入院した時にこの方法で起こしてミルクを飲ませてました)

夜がどうしても無理そうなら、昼間飲む量を増やせたらいいですね。

もしかしたら、昼間おっぱい飲みながら寝てしまった時に先ほどの方法をやって起こして飲ませると、今より飲む量が増えるかもしれませんね。

  • 手毬歌

    手毬歌

    返信したつもりが新しく投稿してしまってすみません。

    • 4月10日
  • riri

    riri

    全然大丈夫ですよ✨
    そうですね!!昼間になるべく
    飲ませるようにしようかなと思います😳
    夜はもし完全におきるようなことがあれば寝かしつけに相当苦労する子なので多分私がもたないんじゃないかと...😅毎日のことなので😱

    ありがとうございます✨
    参考にさせてもらいます😊

    • 4月10日
Καnα♥︎

私も全く同じです!
さらに超絶便秘です😂

うちの子は一度に大量に飲むと吐いてしまうので、授乳回数を増やすことにしました。
ただ夜は寝れてるので、起こして授乳した方がいいか小児科で相談しましたが、寝れてるならお腹空いてないわけではないだろうし体重も微増だけど成長曲線内だからそこまでしなくていいよと言われました🙋‍♀️

  • riri

    riri

    一緒ですね!!心配なりますよね〜😭😭
    私も育児相談に相談してみたところそこまできにしなくてもいいとのことでした

    でもやはり心配はつきませんがお互い頑張りましょうね😭❤

    • 4月11日