※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
子育て・グッズ

明日、保育園で髪型を変えたいと思っています。長い髪で2つ結びは邪魔にならないでしょうか?他のお子さまは2つ結びで通っていますか?

保育園に行く時はポニーテールで行ってるんですが明日、○○ちゃんと同じ髪型にしたい。
と言われました。
○○ちゃんは2つ結び?にしているのですが、比較的短いので2つ結びでも結構コンパクト?です。

うちの娘はかなり髪が長いので、2つ結びにすると周りに邪魔かな?
と思ったりするのですが、大丈夫ですかね?
下の方で結べば良いですかね?

2つ結びで保育園に行ってるお子さまいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちは男の子ですが
同じクラスの3歳の子ツインテール多いですよ^_^結構高い位置に結んでました^_^

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    ツインテール!!!
    ツインテールと言いたくて思い出せなくて2つ結びって書きました!
    スッキリ!笑
    高い位置のお子さまもいるんですね。
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
あき

2つ結びで保育園に行ってきます✨
あんまり上の方で結ぶと、外遊びの時の帽子が被りにくいようなので、耳の高さ辺りから三つ編みしています!

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    確かに!
    帽子の事考えてませんでした。
    耳の高さより下に結わいてみます。
    回答ありがとうございます😊

    • 4月10日
はじめてのママリ

うちの娘はその日の気分によって
1つ結びや2つ結びに変わります!
1つ結びで行っても帰りに
○○ちゃんと一緒〜と言って変わってる事もありますよ😆

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    行く時はポニーテールなのですが帰りは変わっている事あります(^^)
    先生も器用でいつも感心しています笑
    2つ結びに変わってる事はなかったのですが大丈夫そうですね🙆
    回答ありがとうございます😊

    • 4月10日
こまめ

娘は編み込みお下げか、ポニーテール、セーラームーンのような髪型して保育所に行ってます!
娘の保育所の子達も髪の長い子でも上の方で2つに結んでたりしますよ!
ただ、上の方で2つに結ぶとご飯の時に髪の毛がお皿やたまに口の中に入ってる時があるのでその辺は要注意かなって思います!
あと帽子をかぶると高確率で崩れます😂

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    セーラームーン分かりますいです!
    ご飯の時、入りそうですよね💦
    あと走り回ったりする時に髪の毛が他のお子さまにパサッて当たったりしないか心配でした!
    でも大丈夫そうですね。
    回答ありがとうございます😊

    • 4月10日