
保育園の給食に枝豆が出たので、3歳未満の子供にまだ食べさせていない方の意見や、いつから食べさせるか、保育園に伝える必要があるかについて相談したいです。
今日保育園の給食に枝豆がでました。
2018年消費者庁から発表された注意喚起はやはりまだあまり浸透していないのでしょうか🤔😨
3歳未満児でまだ枝豆食べさせてないよ!という方どれくらいいらっしゃいますか??
食べさせて居ない方のご意見伺いたいです。
何時くらいから食べさせる予定か。
食べさせている保育園には念の為言った方が良いのでしょうか😖
私より夫の方が仕事柄厳しいので、明日にでも担任に言っておいてと言われて·····
- みしゃ(3歳9ヶ月)
コメント

●
枝豆❓何かあるんですか❓

きゃん☆
枝豆だめなんですか??😳
うちの子枝豆大好きです😅

🫶
普通に食べさせてましたけど
何が悪いんですか?😳

m
上も下もまだ食べさせてません。
詰まったときがこわいです…

みしゃ
皆さん詰まるから?って思いますよね。やはり2018年発表なので浸透はあまりしていないのですね😓

ねこ
喉に詰まるからダメってことですかね?
うちも枝豆大好きで1歳半ごろから食べてますがしっかり噛んでますよ!

なっちゃん
誤飲の話ですか?
枝豆そのものがでたんですか?
すりつぶしたり小さく刻まれてたりされてたかは確認しましたか?
-
みしゃ
今日慣らし保育で給食に私も同席してました。そのままの状態ででました。
奥歯が生えて居ないと尚更危ないのですが、あまりに普通にだされ、みんな普通に食べていたので…- 4月10日

みしゃ
まとめてのお返事ですみません😅
やはり全く浸透していないですよね。だから保育園も知らない園も多いのですかね。
誤嚥性肺炎での死亡例が多い事から、消費者庁で3歳未満には食べさせないようにと発表されているんです😓
夫や義父はその辺に詳しい仕事柄なのでかなり厳しく言われているのですが、保育園との温度差といいますか、板挟みで明日どのように保育園に伝えようか😭

yuki
全く知りませんでした。
誤嚥性肺炎での死亡例って全体の半数以上が枝豆が原因とかなんですか?😅
旦那さんが厳しいならば旦那さんが直に保育園に言えないんですか?
旦那さんも保護者なんですし‥
曖昧なrococoさんが言うより説得力あると思いますよ💦
-
みしゃ
そうですよね
明日消費者庁の資料プリントアウトしてくるからって言ってます。
私もちゃんと読んでいなくてとりあえず食べさせないでと言われているんで曖昧なのも悪いんですけどね😅- 4月10日

ユウ
うちも普通に出ますよ😮
園で食べられるものとそうでないもののチェックの有無はないですか?
うちの子はアレルギー多いので毎月チェックが必要なんですが、離乳食期は特に未挑戦の食材聞かれると思うんです……
避けたいなら、事情を話して細かくしてもらうか除去をお願いするのも1つですよ😊
ただ、アレルギー対応でも弁当になる子がいます。対応してもらえるかは相談次第かと思います💦誤嚥だけなら他の食材でも十分あり得るので対応は難しそうです😣
-
みしゃ
私も夫にうちの子だけ外してもらえば良いのでは?と言いました。
そしたら、園も念の為知っておいた方が·····という事で明日消費者庁の資料持ってくるからそれを園に提出してあとは園に任せようという事でした。
ここまで回答くださった方でこの様な理由で食べさせていないよって方全然居ないですもんね😅😅😅- 4月10日

ゆゆゆ
消費者庁のHPを見ましたが、枝豆限定ではなく、豆やナッツ類となっていましたよ。
まれに起こる事故ではあるが、発生した場合は大きな事故につながる、というような記載がありましたね。
あくまで注意喚起ですし禁止ではないので、保育園にどう言うか難しいところではありますが、周知してもらうという点では話をしても良いのかもしれませんね。
-
みしゃ
そうです😳👏ありがとうございます。
ナッツ類特に枝豆が危ないってなってません??
幼児に蒟蒻ゼリーを食べさせないように·····これも過去の事故からの注意喚起から始まり今は当たり前のようになっているのと同じく、このことも園に認識してもらった上で出す出さないは園に任せようと夫も言ってました😊ありがとうございます。- 4月10日

みしゃ
皆さんコメントありがとうございました🤗
食べさせてないよーって方のご意見が聞けたらと思いましたが、この内容で食べさせて居ないと言う方は1人もいらっしゃらなかったですね😊
参考になりました!
情報の1つとして園にお伝えしつつ、うちの子だけ除去してもらうようにしてみようと思います。
みしゃ
昨年3歳未満児には食べさせないようにと消費者庁が喚起しました😳
誤嚥性肺炎での死亡例等も出たこと。ナッツ類のなかでも比較的柔らかい枝豆が特に危険という事です。
●
ああー、なんか聞いたことあるかもしれません😅
でも、原因はアレルギーとかじゃないんですよね❓😅
なら、別に保育園で出しても問題なさそうな…
そんな事言ったら、他の食品だって、枝豆くらいのサイズじゃなくても、誤嚥の危険ありますし、喉に詰まる可能性もありますし😅💦
みしゃ
そう思いますよね😅私もそんなレベルだったんですけど、枝豆に絞ったのはそういうレベルじゃないらしいんですよね😓
コメントありがとうございます😊