
コメント

ふゆ
私も同局してる時に1回すっぽかして忘れてたことあります!🤣
その時は、お母さんお誕生日ですよね、色々考えたんですけどこれだってものがなくて。一緒にお買い物行きませんか?それか、食べたいものあったら一緒にランチでも!💕
って言ってやり過ごしました🙆笑

ichan12
わたしも今年の同居姑の誕生日当日気づきました💦
花の宅配でもまあダメではないかと、、逆にサプライズ感、、?
私は逆のパターンなのですが、義父母からの誕生日プレゼントはいつも現金です😅1万円もらって好きなもの買っておいで、と言われます。
現金だけだといやらしいから、もしお子さん(孫)いらっしゃるならお子さんからの誕生日レターもつけてちょっとごまかす、、
-
birthday
当日気づくのも焦りますね😅
私は義母からも花が多いんですが正直 現金が良いです(笑)と 言うかお互いに廃止にしたい😅
我が子はまだ1歳5ヶ月なのでお手紙は書けないので😂 花キューピットにしようかな⸜🌷︎⸝- 4月10日
-
ichan12
その日は夕食の買い物ついでにケーキ買っていきましたよ😂
現金ありがたいですよ😂
誕生日、なんならコンビニケーキだけでいいですね、、
娘1歳3ヶ月ですが、じーじやばーばに手紙書かせてますよ!文字は色鉛筆握らせて一緒に書きます!あとは適当に自分で乱雑に色塗ったりさせて渡してます😂今年の義父の定年退職のときも色紙に書きました笑- 4月10日
-
birthday
なるほど!うちの子も 鉛筆でグルグル落書きするので 一緒に書いてみようかな😃 何よりも喜びそうですね- 4月10日
birthday
忘れる事ありますよね😅
私は一緒に出掛けたくないので(苦笑)
ふゆさん 偉いです!