
コメント

ようかぁちゃん
いつも通り布でしたよ!
特に消毒もしてませんでした。

退会ユーザー
病院で聞いたら、1週間は紙にしてと言われましたよ(^_^;)
でも、我慢できずに、5日目から布にしました(^^)
-
にゃおたろ
コメントありがとうございます‼︎
ロタテックのサイトをみても、ウィルスが便に排出される期間は1週間とあったので、それで1週間紙おむつ指導なんですね。納得。
天体さん、「我慢できずに」とは、天体さんらしいですね。- 2月28日
-
退会ユーザー
紙だとなぜかストレスがたまるんですよね~
ロタは布オムツの敵ですよね!!(笑)
もし布でされるんでしたら、塩素系漂白剤に付けておけば殺菌できますよ♪
布にも戻してから、つけおきに塩素系漂白剤を入れて、うんち処理の後はスプレーに塩素系漂白剤を薄めたものを入れてスプレーしてました。
後は捨てられる手袋してましたよ(^^)
私が倒れると誰も面倒見られないので、面倒ですが転ばぬ先の杖でやってました(*^^*)- 2月28日

emiko
こんばんは!
私も特に何もしていなかったですよー(^^)
それで誰かが具合悪くなったとかもありませんでした!
-
にゃおたろ
回答ありがとうございます。
「誰も具合が悪くならなかった」との事ですが、ベビと家族の洗濯物は一緒に回してますか?- 2月28日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
布おむつのままでした(^_^)
-
にゃおたろ
コメントありがとうございます。
みなさん、あまり気にしてないみたいですね。
お日様でガンガン乾かす感じですね💦- 2月29日
にゃおたろ
なるほど〜。
下痢とかは無かったですか?
ようかぁちゃん
2、3日下痢続きましたね(^_^;)