※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララら
子育て・グッズ

子供たちには4人の「ばあば」がいるが、区別のため地名を付けている。母からの電話で「ママ」と呼ぶように言われ、母の行動に疑問を感じている。要注意な状況に不安を感じている。

ちょっと複雑なのですが、
うちの子供たちには
「ばあば」と言える人が4人います。
主人の方で2名(お母さんと祖母(子供から見たら祖母と曽祖母)
私の方で同じように2名(母と祖母(子供から見たら祖母と曽祖母)

ただ、
事情があり4人同時に、もしくはそれぞれ2名が集まる事は絶対にないので、
通称「ばあば」で統一してます。
子供も混乱してしまうので
○○(地名)のばあば
ということで区別してます。

そこで先ほど、
私の母から電話があり娘に代わって欲しいとのことだったので代わったら
「私のことはママって呼んで〜!マーマーよ!!」
と教え込んでました…

話を聞いたら
「だって〜ばあばはいっぱいいるし〜紛らわしいでしょ〜」
と…

それにしてもママはおかしくないですか!?
私の立場は…って感じです…

こんな風に思うのは私が過剰なだけなのでしょうか??

※ちなみに、私の母ひ現代の言葉でいういわゆる毒親?でなるべく必要以上に関わらないようにしています。

ただ、タカリ屋?な所もあり
しょっちゅう
お金を貸して とか言ってくるし
我が家のマイホームの話が出ていて当たり前のように
「私の部屋はそんなに大きくしなくてもいいからね♪」
と言われました。(同居は一切考えておりません。)

もしかして子供に「ママ」と頭に教え込んで我が家のマイホームに転がり込もうと考えているのか…とまで思ってしまいます…

私が異常に反応してしまってるだけでしょうか?

コメント

はむねこ

うちは曾祖母が「ばぁーちゃん」で祖母は「ばぁば」です(^-^)

kn

私の母はばあばで
旦那の母はおばあちゃんです(笑)
曾祖母は大きいおばあちゃんと呼んでます。