
一歳半食べムラで悩んでます…食べる日もありますが、本当にごはんちょこ…
一歳半食べムラで悩んでます…
食べる日もありますが、本当にごはんちょこっと食べて空腹が少しでも満たされればOKタイプです。よく聞く「遊ぶなら食べなくていい」と食事を下げてしまうと元々小柄なので成長曲線からはみ出てしまいそうなので少し遊びながらでも今は食べさせています💦
食べムラを経験した方にお聞きしたいのですが、もうなんでもいいから食べるものを出していましたか?食事は用意しますが、食べない時は本当に悩みます…
ご飯の時間がストレスです、。私だけではないと思いますが、どうやって乗り越えているんでしょうか
- ママリぃ(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が同じタイプです。
少し食べればもう満足で片付けても欲しがったりもしません。
曲線はみ出てますが、もう疲れたので無理に上げるのも辞めました。出したもの食べないならおしまいです。

なな
同じ頃に2人とも食べムラありました…!しんどいですよね😭
なんでもいいから食べられるものだけ出しつつ、大人がひたすらオーバーに美味しそうに食べているとたまに欲しがるのであげたりしながら2歳ごろには落ち着いてました。
夏は余計に気になっちゃいますよね。
-
ママリぃ
コメントありがとうございます!
極限までお腹が空いていればパクパク食べてくれるのですが、やっぱり作ったものを全く食べないと心がやられます…笑
とにかく今は食べられるものをあげてみようと思います😭そのうち落ち着くと信じます…- 4時間前
ママリぃ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて心強いです…もっとちょうだいと泣かれるのも困りますが、食べないのも心配になってしまいます💦
難しいですね…