![なっちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子どもがいる女性です。溶接工やフォークリフトの仕事に興味があり、男性が多い職場がいいと考えていますが、子育ての都合で途中で帰ることも考慮しています。どんなお仕事をされているか教えてください。
保育園に通ってるお子様を子持ちで正社員の方、どんな仕事してますか?
前職は中古販売買取業務の正社員でしたが引っ越してきたら通勤可能範囲に同業がなく1からの仕事になりそうです😭最終学歴は高卒で福祉科だったので当時ヘルパー取りましたが介護は病んで退職したのでやりたくないです💦
完全未経験ですが興味があるのは溶接工とか、フォークリフトを扱ってみたいなという感じです😅前職もなのですが、女性より男性の方が話しやすくウマも合うみたいで男性メインの職場がいいな〜なんて思ってます💦でもまだ子どもが小さいし最初は保育園だから途中で帰ったりしなきゃいけなくなるから難しいかなとも悩んでます💦なので良かったらどんなお仕事されてるかお聞きしたいです〜!
- なっちゅん(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は学校給食してます!
来週から時短で復帰しますが
ゆくゆくは退職予定です💦
というのも
・常に人手不足
・通勤に1時間以上
・異動あり
・子供が嘔吐したり菌をもらってきたら私も出勤停止
・1人目悪阻でも出勤停止のため
妊娠発覚後から産休まで休職、無給でした
時短は小3までとれますが
通勤に時間かかるので
パートさんより働いてないし
月給一緒ならもっと働きやすい
所でパートしたほうが良いと思い
転職します😫
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は事務の仕事をしていますが、子持ちの女性が多く、子供の体調不良での急なお休みはすごく理解があります(^-^)お互いさまだからーと。
ですが、やはり女性が多いと面倒な事もありますね(笑)
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
農業の作業員してます!土木会社の派生なので男性ばかりで私も性に合ってます👏
フォークリフト楽しいですよ(*´∀`)♪私も特別教育ですが持ってて、仕事でも使ってます🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容業でモロ女の職場ですが
楽しいですよ^_^独身の頃から働いてるってのもありますが
子供にも理解あります!休みも取れます。
場所にもよりますよね^_^
![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかり
私は製造業です!
溶接工、フォークリフトに興味があるとの事なので内容書きますね✨
溶接工はまぁ文字通り溶接をするんですが夏は暑く冬は寒い職場です😂
安全作業で頑張ってもやはり火傷や切り傷打撲等は絶えません😭
それでも私は溶接好きだったのでやってましたが😏✨
フォークリフトは比較的火傷等の怪我は少ないと思います🙋♀️
免許はどちらも入社してから取得させて貰える事が多いので未経験でも問題ありません👏
私のいた男性職場は女性よりも男性の方がきつくないか、辛くないかと気遣ってくれました🙄
子供のお迎えに早く帰る社員もいましたし嫁が切迫早産になったから!と時短を使ってる男性社員もいましたよ✨
人数も多いし、欠員募集や急募募集で無ければ嫌がられないかな?と思います🤔
参考までに…(笑)
コメント