

退会ユーザー
下の子が産まれた頃は、上の子がパンツになってお漏らししても良いように、荷物を持っていたので大きめのリュックでした。
今は下の子のものだけなので小さいバッグです。
服は圧縮袋に入れてました👍🏻
両手が空いてないと不便なのでリュック以外の選択肢はなかったです。

つーちゃん
私もリュック以外の選択肢はないかなーとは考えてるんですがちなみにどちらのリュックか聞いてもいいですか⁇
退会ユーザー
下の子が産まれた頃は、上の子がパンツになってお漏らししても良いように、荷物を持っていたので大きめのリュックでした。
今は下の子のものだけなので小さいバッグです。
服は圧縮袋に入れてました👍🏻
両手が空いてないと不便なのでリュック以外の選択肢はなかったです。
つーちゃん
私もリュック以外の選択肢はないかなーとは考えてるんですがちなみにどちらのリュックか聞いてもいいですか⁇
「子育て・グッズ」に関する質問
学童におやつ代を封筒に入れて支払いになるんですが、明日は学校は午前までで、昼から学童なのですが教室に置いといて、昼から学童で子供が渡すって流れですよね?💦保育園とかでは直接先生に手渡しだったのでなんだか慣れ…
トイトレの始め方について。 2歳3ヶ月です。 やっと補助便座を購入したのでゆっくりトイトレ始めてみようかなと思い、とりあえずトイレに座らせてみるということから始めてみようかと思っているのですが、 息子は全くお…
保育園についてです (お話長めです💦) 4月1日から1歳児クラスに息子を預けているのですが、今日連絡帳がまっさらで返されて「お昼寝前やったし忙しかったんだろなぁ」って思っていたのですが、そこから色々と疑問点という…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント