※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はす
子育て・グッズ

産後2ヶ月で生理再開し、母乳量が減ることに驚き。完母は無理か悩んでいます。3ヶ月から安定すると聞いていたのでショックです。

たびたびの質問すみません(>_<)

産後2ヶ月になりましたが、
早くも生理再開しました(;ω;)
お風呂上がりにミルクを飲ませること以外は
母乳で頑張ってきたので驚いてます。

生理が再開すると、母乳の量が減るとのことで、
完母はもう無理なんでしょうか(;ω;)

3ヶ月くらいから母乳の量が安定してくると
聞いてたので根気よくやってきたのですがショックです。

コメント

deleted user

私の妹ですが、生後1ヶ月で生理がきましたが、完母で育ててますよ('-'*)!

  • はす

    はす

    そうなんですね!
    嬉しい情報ありがとうございます(>_<)!
    めげずに頑張りますー!

    • 2月28日
真希

私は4ヶ月で生理再開しましたが、完母でしたよ!
母乳は夜作られるそうで、夜間の授乳が少ない子のおかあさんは生理再開が早い、と母乳外来の助産師さんに教わりました。
生理が再開したからといって、母乳が作られなくなるわけではないので、大丈夫です。

  • はす

    はす

    そうなんですね!
    夜は添い乳で、ちょっと飲んだら寝るので、
    頻度は高いですが肩乳だけだし量も少ないです(>_<)
    抱っこしてしっかり飲ませてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月28日
詩子

完母でも早い人は早いですよ。私は1ヶ月半で再開しました。もちろん、完母です。
今の人は子宮の回復が早いので生理再開も早いのだとか。だから逆に身体の回復が早いのでいいことだと思いましょう!

私は1ヶ月半から生理再開でしたが、母乳はビュービュー出てました。
母乳が止まるかは人それぞれなので、一概に生理再開が早いから母乳の出が悪くなるとは言えないです。

  • はす

    はす

    詩子さんも早かったんですね!(>_<)
    体の回復が早いと生理再開も早いんですね!
    ポジティブに思いますっ★

    母乳、出がよくて羨ましいです!
    水分取ったりマッサージしたり頑張ってみますー!

    • 2月28日
ららえ

あたしも産後2ヶ月で生理が来てビックリしたのを覚えています❗

あたしも母乳が出なくなるんではないかと不安になりましたが、生理が来たのはその1回だけでそれから10ヶ月まで全く来ませんでした。

1歳まで完母で育っています☆
あたしの知人も2ヶ月で生理が来たと言っていましたが、その後も母乳はしっかり出て完母で育てていましたよ❗

赤ちゃんがしっかり吸ってくれれば急に母乳の量が減ることはないと思うので、様子見てみてください!

  • はす

    はす

    ありがとうございます!(>_<)
    まさにさっき血がついててびっくりしたので…これっきりまたしばらくこないパターンもあるんですね!😳
    様子見てみます(*゚v゚*)
    赤ちゃんにもいっぱい飲ませますー!
    出ますようにー!

    • 2月28日
gocchi

私も今1ヶ月ですが生理再開したっぽいです💨
私も完母なので心配になりましたが、
減るどころか出まくってます😵

  • はす

    はす

    早いとビックリしますよね(>_<)!
    面倒な生理が早くも来たと思って
    ガッカリもしました…(笑)

    母乳、出まくってて羨ましいです!😆
    私も頑張って飲ませますー!

    • 2月28日
  • gocchi

    gocchi

    わかります!
    がっかりしました!笑
    うそん、、、て笑

    • 2月28日
kae3

私は完母でしたが3カ月で再開しましたが、その後もずーっとシャワーのように出ましたよ!子供も味が変わって嫌がる等ネットで見ましたがうちの子は全くそんなこと無く無事卒乳もしました(^^)

  • はす

    はす

    早くても量が減るとは限らないんですね!(*゚v゚*)早く再開しても完母で頑張ってみえる方のご意見とっても心強いですっ(>_<)
    ネットだとあんまり完母目指すには難しそうなことばっか書いてあったので(;ω;)

    頑張りますー!

    • 2月28日