
コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
先月ディズニーデビューしました(´∀`)
離乳食やおやつ、飲み物は持っていった方がいいです!
あと、お出かけセット(オムツ、着替え
、タオルなど)抱っこ紐とベビーカーですかね(´∀`)
乗り物は、1人で座れるなら身長制限とかないやつは乗れます!
うちは雰囲気楽しむのと写真撮るのメインにしたのであまり乗り物乗りませんでした^^;
1泊2日でランドとシー両方行きましたが
ランドでは、ホーンテッドマンション、ハニーハント、モンスターズインク、スモールワールド
シーでは、トランジットスチーマーライン?(船のやつです)乗りました‼
マーメイドラグーンでキッズスペースみたいになってる所あるので、そこで遊んだり、ドナルドと写真撮ったりもしました‼
マーメイドラグーンにも何個か乗れるのあると思います!
キャストさんに今日ディズニーデビューで誕生日ですって言うと、ステッカーくれます(´∀`)
カラーペン沢山持ってる人だとイラスト描いてくれる人もいますよ(*´`)

なっちゃん
楽しみですね!!
何回か行ってますが、
1歳の時は
オムツ
着替え
おやつ(並んでいるとき飽きさせないようになるべく時間をかけて食べられるもの)
飲み物
タオル
ご飯
使い捨て哺乳瓶(ディズニーに哺乳瓶を洗うものと氷は用意されているはずですが、軽量化のため)
抱っこ紐
ベビーカー
持って行きました!!
あと、ご飯混雑の対策で、お昼を11時くらい、夕飯を17時くらいに食べちゃうと席も確保しやすいかもしれません✨
音が大きいアトラクションの場合は耳を抑えてあげたりするといいかもです😊
-
ゆう
コメントありがとうございます❤
ほんと楽しみです!
車で行くのですが、荷物でいっぱいになりそうです(´▽`)笑
お昼はレストラン北斎を予約しました(*^ω^*)
耳を抑えてあげるといいんですね!
やってみます💕- 4月12日

さ🦖
甥っ子姪っ子や友人の子と良く行き
ディズニー周辺が地元です‼︎
遠出経験は、ありますか⁇
基本の持ち物は、それで大丈夫かと思います‼︎
4月でしたら昼間は、暖かく、夜は寒くなる日もあるので
服装は、温度調節が出来るもの
ベビーカーは、借りられるので抱っこ紐は必須かなと‼︎
ご飯は、ゆうさんが嫌でなければ
パンやフライドポテトなど売ってるので中身あげれば、ご飯は困らないかなぁと‼︎
もし気にするようであれば、離乳食を用意して下さい‼︎
あとは、ミルクの用意とかですかね⁇
ミネラルウォーターは、園内にあるので湯冷ましはいらないかと‼︎
あと多目的トイレも混むので
最悪ベンチでオムツ替え出来るように
オムツ替えシートとかですかね⁇
あと数枚袋があるとわざわざ貰いに行かずに良いですよ‼︎
基本的な物は、ディズニー価格ですが売ってます‼︎
なので結構大目にお金があれば
大丈夫かと思います🤣笑
ゆう
コメントありがとうございます❤
持ち物は結構ありそうですね(*゚-゚)
忘れないようにします!
一人で座れるので色々乗れそうです(´▽`)
でも息子は暗いところが苦手なので、悩んじゃいます💦
ステッカーも貰ってきます💕