
洗い場で使える椅子について教えてください。洗っている間座れるものを探しています。
お風呂の洗い場での待機に使える椅子はありませんか?
夫が遅いので一人で入れていますが、私が洗っている間、濡れたまま洗い場で座ってられる椅子があれば教えて欲しいです💦
リッチェルの空気の椅子は抜け出しますし、椅子系はベルトがないと立ちあがってしまいます💦
沐浴の桶も抜け出します💦
お風呂用のマットを敷いて座らせてもマットを引っぺがし噛もうとして、私が洗うどころじゃないです😵
ベルト付きのバウンサーもバウンサー毎ひっくり返りますが、私が洗ってる間すぐ横にいれば防げるかなと思いますが、今あるバウンサーは布製です💦
今から高いものを買うのももったいないなと思いますし😵💦
皆さん動き出したお子さんとのお風呂どうしてますか?
- あんこ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

食べ歩き
西松屋等回ってみましたか?私も一人で入れることが多いのですが、義妹からもらったベルトみたいなガード付きのがあるので、探してみてください。メーカーとかはわかりません、すみません❗

ななお
アドバイスになるかはわかりませんが、、逆に寝かせるのはどうですか?
リビングやオムツ変えでは寝返りしまくって逃げ出すんですけど、お風呂のコレに寝かせたらじっとおとなしくしています。上の子も下の子もそうでした。上の子は1歳半くらいまでこうして寝かせてました。
-
あんこ
やったことないので、もしかしたら居心地よくてじっとしてるかもしれませんね✨
もう何もなくても立ち上がって2mくらい歩いてしまうので、たぶん歩けるのが楽しいのか落ち着かなくて😵💦
1歳半まで使えるなら何か赤ちゃんが気持ちいいのかもしれませんね😍
ありがとうございます😊- 4月10日

cony
うちはこのアンパンマンを使っているのですがこれも立ち上がってしまいますか?😊
-
あんこ
これかわいいし気になってました😍✨
ただ写真の木の食事用のハイチェアも座布団敷いたり色々しましたが立ち上がってしまうのでこれも立ち上がる可能性があります😵💦
でもお風呂だとツルツルして立てませんかね?- 4月10日
-
cony
あーハイチェアは自分自身が立ち上がってたの思い出しました!😂笑
アンパンマンもダイニングで使ってらっしゃるのと基本的な構造は一緒ですもんね💦
背もたれを最大限に寝かせると立ち上がりにくいかもしれないですね!😊- 4月10日
-
あんこ
構造は似てますよね😵💦
ただアンパンマンは前に魅力的なおもちゃがあるのでもしかしたら夢中になるかもしれません😍✨
リクライニングあるのもいいですね😍✨
確か近所のトイザらスにアンパンマンのがあったと思うので、明日にでも息子に見せて反応見てみようと思います😊- 4月10日
-
cony
リクライニングあると良いですよね!😆💓
真ん中のアンパンマン実は取れるので浴槽の中とか洗面器の中とかでも遊べますし、水鉄砲になります!笑
気に入ってくれると良いですね❣️- 4月10日
-
あんこ
リクライニング出来るの便利ですね😆
え😳✨そうなんですか😳⁈
めちゃくちゃいいですね😳❣️
水鉄砲とか私大好きです😍笑
ちょっと私これが欲しいです😍✨笑
いい情報ありがとうございます😆❣️- 4月10日

はなみ
私も今日から旦那が遅くなるのでひとりです!😂
とりあえずリッチェルのベルトつき、机がつけられる椅子(バンボみたいなやつです)買いました🤔
バンボの半額だったのでつい買ってしまったのですがどうなることやらです…🙄笑
-
あんこ
その子その子で合うものが違うから困りますよね😂
これまでも買ったけど無駄になったものたくさんあります😂笑
リッチェルのバンボみたいのあるんですね😳✨
探してみます✨
お互い頑張りましょうね😍- 4月10日
あんこ
西松屋、ベビーザらスは行ってみたんですがベルト付きのはありませんでした😵
田舎だからですかね😵💦
もしかしてこんな感じのですかね?
ダイニングで使うのがこんな感じのなんですが、立ってしまいます😭
食べ歩き
それです❗何回かしたらたたなくなりましたよ。大変ですよね❗頑張って下さい❗
あんこ
座ってるのに慣れてくれればいいんですが😵💦
ありがとうございます✨
西松屋の別店舗を見に行ってみようと思います😊✨
食べ歩き
座らせて好きなおもちゃで遊ばせてますよ。
あんこ
おもちゃ!!
それいいですね✨
早速明日にでもおもちゃ見に行ってこようと思います😍✨
ありがとうございます😍