

3110
電話で言いました!悪阻で寝たきりトイレにこもりきり状態だったので電話でしか伝えられませんでしたし、会社にも何も言われませんでした。
可能なら会社に行って話すのが1番ですが、仕方ないと思います!

HEM
電話で大丈夫だと思います。長く会社を休むことになり病院で診断書書いてもらい郵送で送りました。

みかん
私は電話も自分で出来ず、旦那に連絡入れてもらいました😅
悪阻ひどいと、とても職場まで行けないと思うので電話連絡やむを得ないと思います!休むに当たっての母子連絡カードの提出も郵送で大丈夫でした😊💡

😊😊
私も6週目くらいから悪阻始まって、7週目くらいで「妊娠悪阻」と診断され、同じ様に初めは2週間休むように言われました。(その後も改善されず2ヶ月半くらい会社お休みしました。)
病院で「母性健康管理指導事項カード」は書いてもらいましたか?
私はとりあえず会社電話して、「母性健康管理指導事項カード」を写真に撮ってメールで送りました。
とにかく辛い時期だと思いますので、お大事にしてくださいね🍀
-
💕
まだ母子手帳がなくとりあえず診断書を書いてもらいました!
- 4月11日

あや
電話で報告して、母子連絡カードを提出すれば、会社側も無理なこと言えないと思います。

otmko
私は電話で言いました!
(行けない理由もお詫びして)
特に問題なく聞き入れてもらいましたよ!

バンビ
電話とメールで報告しました!
母体健康〜カードは写真をメールで送ってくれればいいよと言ってもらえたので写メ送りました!
コメント